初めての結婚記念日のプレゼント、何にしようか迷いますよね。
結婚1年目の結婚記念日は「紙婚式」と呼ばれています。この呼び方には、白紙の状態から2人の将来の幸せを願いましょうという意味が込められています。
また、紙婚式には紙でできたプレゼントを贈ることが一般的なようです。
私たち夫婦も来月に初めての結婚記念日を控え、今プレゼントを探している最中です。
今回は、旦那さんにこんなプレゼントあげたら喜ぶんじゃないかな?と思ったプレゼントをまとめてみました。他とは違う、ちょっと変わったプレゼントを厳選しています。
初めての結婚記念日、旦那さんへのプレゼントにお悩みの方、参考にしてみてください。
夫から妻編はこちら。
妻から夫へ贈るプレゼント
ほぼ日手帳
引用:ほぼ日手帳
「ほぼ日手帳」は、「ほぼ日刊イトイ新聞」オリジナル商品として制作・販売される手帳で、1日1ページという、高い自由度のため、ユーザーは様々な趣向を凝らしながら使うことが可能である。
その自由度の高さや使い勝手の良さから、社会人の男性にも高評価を得ている手帳です。使い方も人によって様々で、写真を貼ったり、仕事のメモを貼ったり、絵を描いてみたり、その人によって自由気ままに使えます。
「書くこと」が好きな旦那さんは絶対喜ぶはず。カバーの柄や手帳のサイズも様々あるそうです。詳しくは公式サイトまで。
ボードゲーム
意外に喜ばれるのがこれ、ボードゲーム。うちの夫はボードゲームが大好きで、ルールを考え材料買って自作するほど愛しています。
夫婦で一緒に遊んだらとっても楽しいですよ。意外と女性でもハマります。
おすすめはこれ。カルカソンヌです。
引用:すごろくや
お城や教会、道が描かれたタイルを並べ、街を作って広げていくというシンプルなゲームです。古代ローマ時代の要塞都市「カルカソンヌ」をモチーフにしているんだとか。なんか楽しそうでしょ?
FES Watch
引用:First Flight
文字盤はもちろん、ベルト部分まで全て電子ペーパーが使われている時計です。ユーザーが時計を見る動作をすると文字盤が浮かび上がり、ボタンを押すと時計全体の柄が変わるという、摩訶不思議な仕様。
こういう目新しいものって、自分では買う勇気は出ないけどプレゼントされると嬉しいですよね。お値段は3万円弱と若干お高めですが、ガジェット好きの旦那さんは喜ぶはず。ただ今のところ売り切れで入荷待ちのようですね。。詳しくはこちらまで。
もはや紙製品ではありませんが、電子ペーパーってことで・・ね?(•ө•)♡
映画、ライブ、マッサージのチケット
映画やライブが好きなご夫婦には、チケットを予約してあげるのも喜ばれそうですね。一緒に映画やライブに出掛けてもっと仲を深めましょう。
また、普段仕事で疲れている旦那さんにはマッサージチケットなんかも喜ばれると思います。個人的には手作りのマッサージチケットを作って、旦那さんにあげるのも素敵かなと。1回30分コースなど決めて心の込もったマッサージをしてあげましょう。夫婦のコミュニケーションのきっかけにもつながります。
マッサージについて、こちらの記事参考にしてみてください。
写真集
クリエイティブな旦那さんには見ているだけでも想像力の膨らむ写真集が喜ばれるかもしれません。
・本やインテリアが好きなら
海外の様々な家の本棚が紹介されているようです。ちょっと気になりますね。
・猫が好きなら
世界中の美しい風景や猫の写真が一緒に楽しめる一冊。猫好きにはたまらなそうですね。
最後に・・
いかがでしたでしょうか。こんなの喜ばれそうかな?と思ったプレゼントを5つ厳選してみました。何か気になるものが見つかれば嬉しいです。
プレゼントには、メッセージカードを付けるとより喜ばれるかもしれません。1年間の感謝を手紙で伝えてみましょう。
初めての結婚記念日、素敵な1日にしてくださいね!