こんにちは、小日向もけです。
先月、「スリムマウスピース」に2週間チャレンジしよう!という記事を書きました。
あれから1ヶ月。当初2週間だけ挑戦する予定だったのですが、それだけだとあまり効果が分からなかったので、期間を1ヶ月に延ばして、なるべく毎日使用してきました。
で、今回はその感想まとめていきたいと思います。
詳しい使い方などは、前回の記事に載せていますので、そちらも合わせて参考にしていただけたら幸いです。
目次
私が使ったのは「スーパーストロング」タイプ。
スリムマウスピースは、バネの強さ別に、レギュラーからウルトラストロングまで、4段階に分かれています。
引用:ノーブル株式会社
今回私が使ったのは、こちらの「スーパーストロング」タイプ。
2番目にバネの反発力が強いタイプなのですが、私にはちょっと硬すぎましたね・・。どちらかと言えば男性向きなのかな?という印象です。
成人女性にはワンランク下の「ストロング」タイプか、一番バネの力のゆるい「レギュラー」タイプから使い始めるのが良いと思います。
1ヶ月使って感じた効果3つ。
スリムマウスピースを使うようになって、「ちょっと変わったかな?」と思ったことが何個かあったので、簡単に紹介していきます。
①真顔の時の口角が、キュッと上がった。
一番大きく変わったのは、何もしていない”真顔”の時でも、口角が上がったことです。
以前は口角が下がり気味で、真顔でいると不機嫌に思われたり、写真を撮る時「もっと笑って!」などと指摘されることが多かったので、この変化はかなり嬉しいです。
②唇の形を褒められるようになった。
口角が上がったせいか、最近母から唇の形を褒められることが多くなりました。
もしかすると母の気まぐれで褒めただけかもしれませんが・・スリムマウスピースを継続してやってきたおかげだと思いたいです。
③頬のあたりが引き締まった。
スリムマウスピースを使用するようになって3週間が経ったある日、いつものように洗顔をしている時に、ふと「あれ、顔が引き締まったかな?」と感じることがありました。
鏡を見ても、以前はぼんやりとしていた頬のあたりのフェイスラインが、少しすっきりしたように見えます。もっと継続して使っていけば、小顔への効果が期待できそうです。
二重顎への効果は?
期待していた二重顎への効果については、正直あまり感じませんでした。
ただ、少し薄くなったかも?という気はしているので、もう少しスリムマウスピースを継続し、様子を見てみようかなと思っています。
うーむ、やはり簡単には消えてくれませんでしたね( ;∀;)
デメリットを挙げるとすれば・・
良いことばっかり言っててもちょっとあれなので、デメリットについても少し書いておきます。
使いすぎると口の端が痛くなる。
1日3分が使用時間の目安なのですが、欲張りな私は長々とやってしまい、唇の端が痛くなることが何度もありました。
私の場合、唇が乾燥気味だったので、余計痛くなってしまったのかなと思いますが、使用時間には注意した方がよさそうです。
継続するためのコツは?
「毎日継続すれば効果が出る」と言われても、なかなか続かないんだよね・・とお思いの方も多いと思います。
私もそう。最初はやる気に満ち溢れていても、そのうち忘れてどうでもよくなることが本当に多いです。
今回はそんな風にならないために、夜歯を磨いた後の「寝る前の3分」はスリムマウスピースをやる時間と決めてしまいました。
習慣化すればいいな、と思って初めてみたのですが、それだけでかなりやり忘れることが減ったように思います。
「継続する自信がない」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
最後に・・
いかがでしたでしょうか?スリムマウスピースを1ヶ月使ってみた感想をまとめてみました。
今回、二重顎への効果はあまり感じませんでしたが、キュッと上がった口角を作る効果は、確かにあると思いました。
- 口角の上がった綺麗な笑顔を手に入れたい
- フェイスラインをすっきりしたい
こんな方には、特におすすめできます。
「第一印象は、口元で決まる」とも言われるくらい、口元は意外と周囲から見られている部分です。
口角の上がった素敵な笑顔を目指し、スリムマウスピースを使ってトレーニングしていきましょう。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
20代後半の方におすすめのベースメイクアイテムを紹介しています。
テレビで見かける女優さんのような、素肌っぽいのに艶もある肌。そんな理想的な肌に仕上げてくれるおすすめのベースメイクアイテムを紹介しています。
これまでいろんな化粧品を使ってきましたが、その中でも特に使い勝手がよく感動したお気に入りのベースメイクアイテムを紹介しているので「下地やファンデを探している」という方に読んでいただければ嬉しいです。