「時間をかけてスキンケアするのがめんどくさい」
そんなズボラな理由で、1ヶ月前からスキンケアをシンプルなものに変えました。なんだか化粧水をパタパタする時間すらめんどくさくなり、今はクリームをほんの少しとワセリンだけで過ごしてます。
ただ、これが私にはすごーく合っていたようで、毎年この時期になると悩まされていた肌の乾燥が改善されました。去年は暖房をつけると肌がパサパサになるので加湿器が手放せなかったのですが、今年はまだ使わずに過ごせています。
今回はそんな私のシンプルケア体験記を書いてみたいと思います。

目次
スキンケアに力を入れていた去年・・
去年の今頃はスキンケアにかなり力を入れていました。
ピーリング→洗顔→化粧水→美容液→アイクリーム→保湿クリーム・・と、スキンケアの手順も今よりずっと多かったし、時間もかけてました。
新商品を買っては試し買っては試し、と繰り返していたので、当然お金もかかってました。最低でも月に1万円以上は使ってたんじゃないかな( ;∀;)
やればやるほど、なぜか肌は乾燥していく。
高価なスキンケアアイテムもたくさん試しましたが、肌はなかなか安定しませんでした。それどころか、ピーリングのやりすぎでビニール肌になり皮膚科に通ったことも。。
>>【経験談】ピーリングのやりすぎでビニール肌になった話。皮膚科でもらった薬や改善方法など。
過剰なスキンケアで、肌に刺激を与えてしまっていたんだと思います。乾燥がひどい時は顔はところどころ赤く痒くなり、ステロイド薬のお世話になったこともありました。
「お金をかけないと綺麗な肌になれない」と思い込んでいた。
去年の私は、こんな思い込みをしていました。過剰なスキンケアが原因で肌荒れしているとは気付かず、「もっと高い化粧品を使えば綺麗になれるはず・・!」と、勘違いしていたのです。
そうしてやればやるほど肌は荒れ、負のループにおちいっていました。。
シンプルなスキンケアで、トラブル知らずの肌に。
私が今使っているスキンケアアイテムは、この2つです。化粧水は使っていません。
写真左のロコベースリペアクリームはセラミドが配合されているクリームです。少しの量でもすごく潤うので、あずき一粒くらいの量を手のひらで温めて伸ばして使ってます。洗い物をした後のハンドクリームとしても優秀な商品です。
以前詳しく書いた記事があるので、こちらも参考にしていただければ嬉しいです。
>>【口コミ】超乾燥肌におすすめ!ロコベースリペアクリームを使ってみた感想。メリットやデメリットなど。
主に使っているのはベビーワセリンです。チューブタイプで使いやすいし、スーパーやコンビニにも売っているので手に入りやすいのもメリット。
私の母もスキンケアはワセリンしか使っていませんが、62歳という年齢にもかかわらず、もちもちとした綺麗な肌をしています。
休日はクレンジングもお休み。
肌タイプにもよるかと思いますが、ひどい乾燥肌の私には毎日クレンジングするのは負担かな?と思い、一日中家にいるときは紫外線対策ができて石鹸で落とせるミネラルファンデを使うなどして、なるべくクレンジングをしないで済むようにしています。
>>【口コミ】家の中での日焼け止め代わりにエトヴォスのミネラルファンデーションを使用してみた感想。とにかく楽チンでした。
めんどくさくてパウダーすら塗らなかった日は、夜お風呂で水洗顔するだけで済ませてしまうことも多いですw
人それぞれ合う合わないがあるかと思いますが、私はこんな感じでなるべく肌に触らずに済むような、最低限のケアだけする方が調子がいいです。
節約にもなりました。
スキンケアをシンプルにしてからは化粧品に使うお金も節約できるようになっています。
先ほども書きましたが、以前は月に1万円以上はスキンケアアイテムに使っていました。。でも今は1000円以下で済んでます。美容代が安くなるのは主婦として嬉しい限り・・!しかも肌トラブルまで減ってくれるなんて、もう言うことなしです。
最近は浮いたお金でちょっと良い食材を買ったり、美味しいものを食べに行ったり、体の中のケアに使うようにしています。
最後に・・
思えば去年の私は、「少しでもスキンケアの手を抜くと肌に悪影響」だと思い込む強迫観念にとらわれていたような気がします。やらなきゃだめだ・・!と思い込み、過剰に頑張りすぎていました。
もちろんそれで肌が安定すれば良かったのですが、私の場合肌荒れがだんだんとひどくなっていったので、まさしく負のループでしたね。。
「スキンケアを頑張っているのに、肌が安定しない」という方は、一度シンプルケアを取り入れてみるのも良いかもしれませんよ(✿´ ꒳ ` )

【おまけ】家の中での紫外線対策、どうしてますか?
「紫外線は気になるけど、家の中で日焼け止めは塗りたくない・・」
みなさんは、こんなふうに思ったことってありませんか?( ;∀;)
将来の肌のことを考えると、窓から入ってくる紫外線も気にした方がいいのは分かるけど、家の中でまで日焼け止めって塗りたくないですよね。。
あの独特の匂いや皮膜感をリラックスしているときに感じるのは、なんとなく嫌・・そんなふうに思っているのは、きっと私だけじゃないはず。
記事の中でも少し触れましたが、私がおすすめなのは紫外線対策効果のあるミネラルファンデーションを使うことです。
私が使い始めたのは「ETVOS(エトヴォス)」というブランドのミネラルファンデなのですが、使用感がめっちゃくちゃ軽くて気になる匂いもしないので、家の中で使っていても気になりません。
肝心の紫外線防止効果もSPF30PA++ありますし、石鹸で落とせるので楽チンです。
下の記事に詳しい口コミを書いていますので、興味のある方に参考にしていただければ嬉しいです。
>>【口コミ】家の中での日焼け止め代わりにエトヴォスのミネラルファンデーションを使用してみた感想。とにかく楽チンでした。