「エイジングケア商品が気になるけど、肌荒れしないか不安・・」
敏感肌の私の悩みが、ずばりこれです。きっと同じように悩んでいる方結構いるんじゃないかなぁ。。
29歳という年齢になりエイジングケア商品を試してみたりもするのですが、いざ使ってみても突然合わなくなって肌が荒れてしまうことが多く・・結局敏感肌用の化粧水やワセリンに戻ってくる、というのを繰り返している状態です。。
そんな状況の私ですが、先日「これなら大丈夫かも・・!」と思えるような商品に出会いました。
それがこちら、低刺激処方でおなじみdプログラムの「バイタルアクト」というシリーズです。
dプログラムって「アクネケア」とか「モイストケア」とかいろんな種類があるんですが、バイタルアクトはその中でも「年齢を感じ始めた肌」に向けた商品になっているんだそうです。低刺激なのにエイジングケアまでできるなら安心だし嬉しいですよね。
今回はそんなバイタルアクトの七日間トライアルセットを購入してみたので、実際に使ってみた感想などまとめていきたいと思います。
目次
dプログラム「バイタルアクト」トライアルセットが届いた!
トライアルセットの中身はこんな感じ。クレンジングオイルと洗顔料、化粧水、乳液がセットになっています。
詳しい使い方や商品の成分などは、一緒に同封された紙に書いてあります。
クレンジングはさらっとしたオイルタイプ。
クレンジングはさらさらとしたオイルタイプのものです。肌なじみがよさそうな感じ。ほのかにラベンダーのようないい香りがします。
「敏感肌用」なので、肌に優しいけど落としにくそうなイメージをしていたのですが・・こすらずにくるくるっとしただけで、手に描いたメイクをするっと落としてくれました。普段アイライナーにウォータープルーフのものを使っているのですが、それも簡単に落ちたのが驚き。洗い上がりもつっぱらずいい感じだったので、これは期待できそう。
洗顔料は泡切れがすごくイイ。
次は洗顔料ですね。一回の使用量はおよそ2センチほど。
手持ちの泡だてネットを使用して泡だててみました。こんもりもこもこ泡ができるというよりは、濃密なこっくりとした泡が少しできあがる感じ。とりあえず手の甲を洗ってみましたが、泡切れがよくてめちゃくちゃすっきりしました・・!無香料なのも嬉しいです。これは顔に使うのが楽しみだ。
化粧水はとろみがあるテクスチャー。
エイジングケア商品だけあって、化粧水はいかにも保湿してくれそうなとろみのあるテクスチャーです。ただ浸透しにくいわけじゃなくて、それでもきちんと肌にスーッと入ってくれるような好感触の化粧水でした。
一回の使用量は、500円玉くらいの大きさが目安だそうです。こちらも無香料です。
乳液は伸びがいい。保湿力抜群。
最後は乳液ですね。こちらも無香料です。化粧水もとろみがあって保湿力が高めでしたが、個人的にはこっちの乳液の方が高保湿なように感じました。
一回の使用量は10円玉よりちょっと少ないくらいでいいそうです。手の甲に塗って何度かパッティングしていると、しっとりしているのにベタつかない理想的な肌に仕上がりました。これも実際に顔に使うのが楽しみです。
実際に3日間使用してみた感想。よかったことと、気になったこと。
まだ使い始めて3日ほどしか経ってないのですが、いろいろと気がついたことがあったので感想を書いていきたいと思います。
無香料なのが、とにかくよかった!
肌が敏感だと、香料が入っている化粧品ってちょっと身構えちゃうじゃないですか。でも、今回使ったdプログラムの基礎化粧品はクレンジングはほんのりラベンダーの香りがしましたが、それ以外の商品は基本無香料だったので嬉しかったです。
肌が敏感なときって香りにも敏感だったり気持ちもピリピリしていたりするので、そういうときにもやさしく寄り添ってくれるいい商品だと思いました。ありがたい。
クレンジングと洗顔で余計なものをきちんと落としてくれた。
クレンジングと洗顔は私が今まで使ってきたものの中でも抜群にすっきり感がありました。クレンジングはウォータープルーフのアイラインも一度でキレイに落としてくれたし、洗顔はとにかく泡切れがよくて気持ちよかったです。
かといって乾燥するかといえばそんなことはなく、本当に余分なものだけキレイさっぱり取り除いてくれる感じでしたね。今までうるおい重視の洗顔料を使ってきましたが、このくらいすっきりさっぱり落としてくれる洗顔料の方が肌の調子がいい気がしました。
「敏感肌用」なので、きっとうるおい重視の落ちにくい系だろうなぁ・・と勝手に思っていましたが、そんなことなかったです。敏感だからこそ、余計なものは残さず洗い流した方がいいのかもなーなんて、実感させられた商品でした。
化粧水と乳液はベタつき過ぎず使いやすかった。
化粧水も乳液もいかにも保湿力のありそうなテクスチャーだったので、「ベタベタするんじゃ・・?」と思っていたのですが、丁寧にパッティングすれば表面はさらさらだけど内側はしっとりしている理想的な肌になりました。
いつもワセリンを使ってスキンケアしている身としては、すごく使いやすかったです。化粧品や乳液のベタベタって髪とかホコリとかくっついて地味にストレスなので、高保湿でありながらベタつかない使用感はとてもよかったです。
翌朝の肌が調子良かった。
最近毎朝起きると「なんか肌がところどころガサガサしてる・・」ってことが続いていたのですが、dプログラムのスキンケアを使うようになってからは肌の調子がいい感じです。
すごくハリが出た!とか大きな変化があったわけじゃないけど、自分の中の「肌のコンデションのいい日」が続いている感じがします。ひどい乾燥や粉ふきで悩んでいた肌が徐々に安定してきているのは実感できました。
気になったのは、値段かな。。
商品自体はすごく気に入ったし、使い続けたい!と思ったのですが・・dプログラムって値段が結構するんですよね。
今回使ったバイタルアクトの化粧水も125mlで4,500円となかなかのお値段です。。それだけ使い心地も成分的にも優れた商品なのでしょうがないのですが・・毎日使うには私にはちょっと値段が高いかなぁ。。
それでも乾燥して荒れ果てた肌を安定させてくれる効果があるのは実感できましたし、使い続ければもっといい変化もあるのも想像できるんですよねぇ。。もう少し使い続けてみてから夫と相談して買おうかなぁって感じです。
まずは七日間、試してみませんか?
今回私が試したdプログラムの「バイタルアクト」ですが、資生堂のオンラインショップ「ワタシプラス」で七日間分のトライアルセットが購入可能です。
普通に商品を単品で買うと結構なお値段してしまいますが、トライアルセットなら税込1,836円で購入できるので、「ちょっと気になるかも・・」という方はぜひお試ししてみてください。コンパクトなサイズなので旅行用に買っておくのもいいかも。
「ワタシプラス」で買い物すると金額に応じてポイントが還元されるので、マキアージュやインテグレート、エリクシールなど資生堂の商品よく買うよーって方はお得にお買い物できるかと思います。
最後に・・
今回はdプログラムのエイジングケアシリーズ「バイタルアクト」を試してみた感想でした。
値段がするだけあって、やっぱりいい商品でしたね〜。保湿だけに特化したベタつく商品ではなく、敏感肌で悩んでいる方が毎日ストレスなく使えるように工夫された優しさを感じる商品でした。
肌が敏感なときって心の余裕もなくなるので、こういう「安心して楽に使えて成分もいい」みたいな、何も考えなくても肌をいい方向に導いてくれる絶対的な味方!って感じの商品を一個持っていてもいいのかなぁなんて思いました。
人それぞれ合う合わないがあるかと思いますが、私はかなり好きなシリーズでした。好きというか「頼りになる!」って感じかなぁ。
気になる方はトライアルセット、試してみてくださいね。
少しでも参考になれば嬉しいです。ここまで読んでいただき、ありがとうございました。