こんにちは、小日向もけと申します。
今回は「エスプリーク」と「プリマヴィスタ」の下地&パウダーファンデを比べてみた感想をまとめてみました。
どちらも値段が大体3,000円前後のブランドなのですが、使い心地や仕上がりが結構違いましたね〜。
値段がそれなりにするだけあって、どちらも素晴らしい商品に変わりありませんでしたが、結果から言ってしまうと私はエスプリークの方が好きでした。詳しくは記事の中で説明していきますね。
個人的な感想になってしまいますが、少しでも参考になれば嬉しいです。
以前マキアージュとプリマヴィスタを比較した記事もありますので、よかったらそちらも合わせて読んでみてください。
【口コミ】マキアージュとプリマヴィスタのベースメイク、どっちが好き?下地とパウダーファンデを比較してみました。【29歳・乾燥肌】
目次
【エスプリーク・プリマヴィスタ】比較の前に・・
ベースアイテムの比較の前に、簡単ではありますが私の肌質を説明しておきますね。
- 超乾燥肌
- アトピーあり(特に目の周りに出やすいです・・)
- 小鼻の周りだけ脂っぽい
ざっくりですが、大体こんな感じです。ほっぺやおでこは粉を吹くぐらい乾燥するのですが鼻周りだけ脂っぽいので、保湿系の下地を使えばいいのか皮脂崩れ防止系の下地を使えばいいのか、いつも悩んでしまいます。。
【エスプリーク・プリマヴィスタ】使用したコスメ4つ
今回比較したのは以下の4つのコスメです。同じ日に半顔ずつメイクしてカバー力や崩れにくさなどを比べてみました。
エスプリーク「CCベース カバー」
引用:エスプリーク
エスプリークの下地は「ccベース カバー」を選びました。これ、下地と思えないくらいカバー力がすごかったです・・!ちなみに、お値段はAmazonで2,880円でした。
中身はこんな感じ。下地っていうよりクリームファンデに近い感じかなぁ。ちょっと固いので丁寧に伸ばす必要がありますが、顔の色ムラも均一になりますし、鼻の毛穴もキレイに隠してくれました。
ただカバー力がある反面、化粧崩れが若干気になりましたね。。頬のあたりがヨレてしまったり、ところどころパサついて乾燥崩れをしているのがちょっと気になりました。。
ただ、化粧後すぐの仕上がりのキレイさは「おお・・!」と思うくらい素晴らしかったので、引き続き使用していきたいアイテムです。
エスプリーク「ピュアスキン パクト UV」
引用:エスプリーク
エスプリークのパウダーファンデは「ピュアスキン パクト UV」です。2017年の@cosmeベストコスメアワードではパウダーファンデ部門第3位を獲得しているくらい、評価の高いファンデです。お値段はレフィルが2,800円でした(Amazonより)。
ピュアスキンという名前だけあって、薄づきで厚塗りっぽくならないファンデです。このファンデ単体でもカバー力は結構あるように感じましたね。さきほど紹介した下地と一緒に使ったら肌のアラがかなりキレイに隠れてくれました。
個人的に好きだったのは、長時間使用しても肌がくすまないところ。化粧をしてから10時間以上経っても明るい肌色を保ってくれていました。
乾燥による崩れやヨレは気になったんですが、近くで見ないと気づかないレベルの崩れ具合だったので、まぁ許容範囲かなぁという感じでした。
プリマヴィスタ「皮脂くずれ防止化粧下地」
引用:プリマヴィスタ
プリマヴィスタの下地は「皮脂くずれ防止化粧下地」です。汗や皮脂に強くテカらないことで人気の下地なので、これから暑くなる時期には頼りになるんじゃないかと思います。値段はAmazonで3,024円でした。
中身はこんな感じの薄いピンク色。テクスチャーはゆるめで伸びがいいです。肌に塗った途端にサラサラとした触り心地のいい肌に仕上げてくれます。
この下地は何度も使用していますが、やっぱり崩れにくいですね〜。湿気の高いジメッとした日でもマットでテカらないお肌を保ってくれていました。
ただちょっと乾燥が気になるかなぁ。。汚く崩れたりヨレたりすることはないんですが、口の周りやおでこが乾燥して皮向けしてしまうことがよくあります。。夏場なら問題なく使えるかなと思うんですけどね。
プリマヴィスタ「きれいな素肌感パウダーファンデーション」
引用:プリマヴィスタ
プリマヴィスタのファンデは「きれいな素肌感パウダーファンデーション」です。こちらも評判のいいファンデで、@cosmeベストコスメアワード2017のパウダーファンデ部門で第2位だったそう。お値段はレフィルが3,024円でした(Amazonより)。
カバー力は結構あるんですが、その名のとおり素肌っぽいけどキレイに仕上がるパウダーファンデです。パウダーがきめ細かいのか粉っぽくならないんですよね〜。カバー力もあるのでマットで色ムラのないキレイな肌に仕上げてくれます。
ただ私の場合少し乾燥するのと、夕方になると黄ぐすみしてしまうのが気になりました。。使いやすいファンデなんですけどね〜。
プリマヴィスタのファンデの詳しい口コミはこちらの記事に詳しく書いていますので、合わせて参考にしていただければ嬉しいです。
【エスプリーク・プリマヴィスタ】比較してみた感想。
実際に使ってみた感想と比較画像です。
エスプリークは仕上がりがすごくキレイ。
値段 | ★★★★☆ |
カバー力 | ★★★★★★★ |
密着力 | ★★★★☆ |
崩れにくさ | ★★★☆☆ |
ツヤ感 | ★★★★☆ |
潤い | ★★★☆☆ |
画像はすっぴんの私の肌と、下地を塗ったあと、ファンデ後を比べてみたものです。
頬の周りのモヤっとしたシミがコンプレックスなのですが、下地だけでも結構キレイに隠してくれました。ファンデまで重ねるとまったく気にならなくなりますね。色ムラもなくほどよくマットでツヤもある、理想的な肌になりました。
この仕上がりのキレイさには正直びっくりしましたね〜。。不思議と厚塗りっぽくもならないですしね。
こちらが化粧してすぐの状態と12時間後の状態を比べたものです。この日は一度も化粧直しをしなかったんですが、よーく見ると口や鼻の周りが崩れていました。。
化粧後の仕上がりをキープするにはやっぱり化粧直しが必須なのかなぁっていう感じです。
プリマヴィスタは崩れにくかった。
値段 | ★★★★☆ |
カバー力 | ★★★★☆ |
密着力 | ★★★★☆ |
崩れにくさ | ★★★★★ |
ツヤ感 | ★★★☆☆ |
潤い | ★★★☆☆ |
プリマヴィスタも同様にすっぴんの状態と下地だけの状態、ファンデをつけた状態を比べてみました。
下地のみだとカバー力はありませんが、ファンデを重ねるとマットで均一な色のキレイな肌に仕上がりました。ファンデがぴったりとくっついて動かない感じがしたのですが、これは下地のおかげなのかなぁ。
こちらは12時間後の肌と比べた画像です。下地のおかげなのか、ひどい化粧崩れはしていませんでしたね。あごの周辺など乾燥してパサついている部分もあったのですが、鼻周りの皮脂によるテカリや崩れはほとんど気になりませんでした。ほとんどというかまったくと言ってもいいくらいですね。
ただ、画像だとわかりにくいかもしれませんが、ちょっとくすみが気になってしまいました。。ファンデが合わないのかなぁ。使いやすいアイテムなだけに少し残念。。
結果:私はエスプリークの方が好きかなぁ。
エスプリークもプリマヴィスタも値段がそこそこするだけあってどちらも使いやすい商品でしたが、私は仕上がりのキレイさで驚かせてくれたエスプリークのベースメイクが好きでしたね。
プリマヴィスタはテカらないし崩れもひどくないし本当に使いやすかったんですが、夕方ごろのくすみが気になるんですよね〜。。私の肌との相性もあるのかなぁと思います。
化粧品ってそれぞれの肌質や好みによって好き嫌いが分かれるものだと思うので、「こんな意見もあるんだぁ」くらいで参考にしていただければ嬉しいです。
長くなってしまいましたが、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
【エスプリーク・プリマヴィスタ】秋冬用アイテムも比較してみました。
今回の記事では春夏向けのアイテムを比較しましたが、別の記事で秋冬用のベースアイテムを比較しています。
保湿系アイテムをお探しの方に参考にしていただければ嬉しいです。
>>【秋冬用】エスプリークとプリマヴィスタの保湿下地&ファンデを比較してみた口コミ【29歳・乾燥肌】
比較したベースアイテムをランキングにしてみました!
【ランキング】マキアージュ・プリマヴィスタ・エスプリーク・コフレドールの下地とパウダーファンデを個人的な好みでランク付けしてみたよ。
マキアージュ、プリマヴィスタ、コフレドール、エスプリークの下地&パウダーファンデを仕上がりや使用感が好きだった順にランク付けしてみました。
個人的な好みによるランキングですが、今回の記事と合わせて参考にしていただければ幸いです。
>>【ランキング】マキアージュ・プリマヴィスタ・エスプリーク・コフレドールの下地とパウダーファンデを個人的な好みでランク付けしてみたよ。