菜々緒さんのCMでおなじみの「コフレドール」と、石原さとみさんでおなじみの「プリマヴィスタ」。
今回はそんな2つのブランドの化粧下地&パウダーファンデを半顔ずつ使用し、使い心地や崩れにくさなどを比較してみました。
タイトルにも書いてしまったのですが、結果から言うと私はコフレドールの方が好きでした。詳しくは記事の中で説明していきますね。
他にもマキアージュやエスプリークと比較した記事もあるので、合わせて読んでいただければ嬉しいです。
>>【口コミ】マキアージュとプリマヴィスタ、化粧崩れしにくいのはどっち?下地とパウダーファンデを比較してみました【29歳・乾燥肌】
>>【口コミ】エスプリークとプリマヴィスタのベースメイクを比較してみたよ。【29歳・乾燥肌】
目次
ちなみに私の肌質は・・
- 乾燥肌
- アトピーあり(目の周り、首のあたりに出やすいです)
- ムラのある赤ら顔
- 小鼻の周りだけ脂っぽい
こんな感じです。。ちなみに年齢は29歳です。
肌が乾燥すると赤くなり痒くなってしまうので、コスメ選びでは「乾燥しないか」を最重要視しています。ただ、鼻周りだけ脂っぽいので、乾燥しなくて崩れないアイテムがあれば一番嬉しいなぁといつも思っています。
今回使ったコスメ4つ。
今回比較に使用したアイテムは下記の4つです。
コフレドール「ヌーディカバー ロングキープベースUV」
引用:コフレドール
コフレドールの下地は「ヌーディカバー ロングキープベースUV」です。お値段はAmazonで3,024円でした。
中身はこんな感じの薄いピンク色。ゆるめで乳液みたいなテクスチャーです。使い心地は軽く、肌への伸びもとってもよかったです。この下地単体でのカバー力はありませんが、肌をフラットにしてくれる効果はあるかなと思いました。
「ここが最高!」みたいな大きな特徴は特にないのですが、乾燥もしないですし後に塗るファンデーションをキレイに密着させてくれるので、普通にいい下地だなぁという印象です。
コフレドール「ヌーディカバー ロングキープパクトUV」
引用:コフレドール
コフレドールのファンデは「ヌーディカバー ロングキープパクトUV」です。@コスメのパウダーファンデーションランキングでは現在第8位にランクインしていました。とても評価の高いファンデです。お値段はレフィルが3,024円でした(Amazonより)。
コフレドールのこちらのファンデは、とにかくパウダーが細かい!という印象があります。パウダースノーみたいなきめ細やかなイメージ。肌にのせるとなめらかにするするーっと伸びるので、お化粧をしていて楽しいですw
カバー力がすごく高いわけではありませんが、毛穴や色ムラはキレイにカバーされますし、パウダーが細かいからなのかツヤっぽく仕上がります。とても使いやすいファンデだなぁという印象です。
プリマヴィスタ「皮脂くずれ防止化粧下地」
引用:プリマヴィスタ
プリマヴィスタの下地は「皮脂くずれ防止化粧下地」を使用しました。これ、人気ですよね〜。夏場になるとこの下地を使う!っていう方も多いんじゃないでしょうか。お値段はAmazonで3,024円でした。
中身はこんな感じの薄いピンク色。テクスチャーはゆるめで、伸びもいいです。塗った瞬間に肌がさらっとしてくれるのも好感触でした。
湿気が多い雨の日や気温が高い日に使ってみましたが、やっぱり崩れにくいですね〜。皮脂が気になる鼻周りもテカらず、一日中マットな肌を保ってくれました。
ただその一方でクーラーの部屋などで仕事をしていると、肌が乾燥してしまいます。。鼻周りは問題ないんですが、口や目の周囲など乾燥しやすい部分が皮向けしてしまうことがよくありました。
もともとひどい乾燥肌なのでしょうがないんですけどね。。夏場の屋外でのイベントの時などに使おうかなぁと思います。
プリマヴィスタ「きれいな素肌感パウダーファンデーション」
引用:プリマヴィスタ
プリマヴィスタのファンデは「きれいな素肌感パウダーファンデーション」です。@コスメのランキングでは現在第11位でした。お値段はレフィルが3,024円でした(Amazonより)。
「きれいな素肌感」という名前の通り、薄づきで素肌っぽく仕上がるファンデです。コフレドールがツヤっぽい仕上がりになるのに対し、プリマヴィスタのこのファンデは結構マットよりに仕上がります。薄づきだけどカバー力もそこそこあるので使いやすいファンデです。
一点気になるのは色味かなぁ。。私の肌の色に合っていないのか、夕方になると黄色くくすんで見えるんですよね。下地の影響で乾燥しているせいもあるのかもしれません。。
色が合う人にはとても使いやすいファンデだと思います。
プリマヴィスタのファンデの詳しい口コミはこちらの記事に詳しく書いていますので、合わせて参考にしていただければ嬉しいです。
コフレドールは肌がなめらかになった。
値段 | ★★★★☆ |
カバー力 | ★★★★☆ |
密着力 | ★★★★☆ |
崩れにくさ | ★★★★☆ |
ツヤ感 | ★★★★★ |
潤い | ★★★★☆ |
上の画像はすっぴんの写真と下地を塗った後の写真、そしてファンデーションを塗った後の写真を比べてみたものです。
この日は若干肌荒れしていたのですが、ファンデ後は色ムラもなく肌がなめらかになっているのが伝わるかなと思います。パウダーファンデなのにこのすべすべ感はすごいですよね〜。粉っぽさがまったくないです。これはパウダーが細かいおかげなのかなぁ。
こちらはメイク直後の写真と10時間後を比べた画像です。時間が経ってからの方がツヤっぽくキレイになっていますね〜。この日は雨が降っていて蒸し暑い日だったので鼻周りが若干テカってましたが、特に気になるほどではなかったです。
「ツヤが出るパウダーファンデが欲しい」という方にはコフレドールのベースメイクがおすすめです。
プリマヴィスタは鼻周りが崩れなかった。
値段 | ★★★★☆ |
カバー力 | ★★★★☆ |
密着力 | ★★★☆☆ |
崩れにくさ | ★★★★★ |
ツヤ感 | ★★☆☆☆ |
潤い | ★★★☆☆ |
プリマヴィスタはこんな感じです。コフレドールに比べるとちょっと粉っぽいかなぁ。。カバー力はそこそこあるのですが、ちょっと粉感が気になってしまいました。
こちらは10時間後の肌との比較画像です。プリマヴィスタも時間が経ってからの方が粉感もなくキレイになってますね。先ほども書いたとおり、この日は蒸し暑い日でしたが皮脂によるテカリや崩れはまったく気になりませんでした。これは下地のおかげなのかなぁ。
湿度があったおかげか乾燥も特に気にならなかったですね。夏場には使いやすいアイテムだなぁと改めて実感しました。
ただ先ほども書いたとおり私には色が合わないか若干黄ぐすみしてしまうので、そこが残念だったなぁって感じです。。
結論:私はコフレドールのファンデが好きでした。
コフレドールもプリマヴィスタもそこそこ値段がするだけあってどちらも使いやすい商品に変わりはありませんが、どちらかと言えば私はコフレドールが好きです。特にファンデの使い心地や仕上がりが好きでしたね〜。
パウダーファンデって楽な反面「粉っぽくなりそう」っていうのが嫌で今まで使ってこなかったんですが、コフレドールはまったく粉感がないので、そこが使いやすくてお気に入りになりました。
好き勝手書いてしまいましたが、化粧品ってその人の肌質などによってかなり好みが分かれるものだと思うので、「こんな意見もあるんだなぁ」くらいで参考にしていただければ嬉しいです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
秋冬用の下地とファンデも比較してみました
今回の記事では春夏向けのアイテムを比較しましたが、別の記事で保湿系下地&ファンデも比べています。
「秋冬用のベースアイテムを探してる」なんて方に参考にしていただければと思います。
>>【秋・冬用】コフレドールとプリマヴィスタの保湿系下地&ファンデを比較してみた口コミ【29歳・乾燥肌】
比較したベースアイテムをランキングにしてみました!
【ランキング】マキアージュ・プリマヴィスタ・エスプリーク・コフレドールの下地とパウダーファンデを個人的な好みでランク付けしてみたよ。
マキアージュ、プリマヴィスタ、コフレドール、エスプリークの下地&パウダーファンデを仕上がりや使用感が好きだった順にランク付けしてみました。
個人的な好みによるランキングですが、今回の記事と合わせて参考にしていただければ幸いです。
>>【ランキング】マキアージュ・プリマヴィスタ・エスプリーク・コフレドールの下地とパウダーファンデを個人的な好みでランク付けしてみたよ。
リキッドファンデの比較もしています
コフレドールとプリマヴィスタのリキッドファンデも比べてみました。