こんにちは、小日向もけと申します。
今回はマキアージュとプリマヴィスタのリキッドファンデをそれぞれ使用し、使い心地や仕上がり、崩れにくさなどを比較してみました。
先日下地とパウダーファンデを比べたときはマキアージュの圧倒的な素晴らしさに驚かされたので、「リキッドファンデならどうだろう?」と思い比較してみたのですが、先に結果を言ってしまうと私はやっぱりマキアージュのアイテムの方が好みでしたね〜。
【口コミ】マキアージュとプリマヴィスタ、化粧崩れしにくいのはどっち?下地とパウダーファンデを比較してみました【29歳・乾燥肌】
プリマヴィスタももちろん素晴らしい商品なのですが、私はマキアージュのベースメイクの仕上がり具合が好きすぎるみたいです・・!詳しくは記事の中で説明していきますね。
個人的な感想になってしまいますが、ファンデ選びの参考にしていただければ嬉しいです。
ちなみに私の肌質は・・
- 乾燥肌
- アトピーあり(特に目の周りに出やすいです)
- 色ムラのある赤ら顔
- 鼻の周りだけ油っぽい
- 小鼻の赤みと黒ずみが気になる
だいたいこんな感じです。。顔全体は乾燥肌なのに、小鼻の周りだけ脂っぽいので下地やファンデ選びにはいつも悩んでしまいます。。
同じような肌質の方に参考にしていただければ嬉しいです。
今回使用した化粧品はこちら
- マキアージュ「ドラマティックスキンセンサーベース UV」
- マキアージュ「ドラマティックスキニーフィルムリキッド UV」
- マキアージュ「ドラマティックリキッド UV」
- プリマヴィスタ「皮脂くずれ防止 化粧下地」
- プリマヴィスタ「くずれにくい 化粧のり実感 リキッドファンデーションUV」
今回比較に使用したコスメは上の5つです。マキアージュはどちらのリキッドファンデを使おうか迷ったのですが、結局今回は2つとも比較してみることにしました。
ちなみに化粧下地もそれぞれのブランドのものを使用しています。
それでは、1つずつ商品の特徴などを簡単に説明していきますね。
マキアージュ「ドラマティックスキンセンサーベース UV」
引用:マキアージュ
マキアージュの下地は私が最近激推ししている「ドラマティックスキンセンサーベース UV」を使用しました。SPF25・PA++でお値段は25mlで2,800円です(Amazonより)。
中身はこんな感じのピンク色をしています。テクスチャーはゆるめで、とにかく伸びがめちゃくちゃいいです!肌にのせた瞬間、いかにもファンデがキレイにのりそうなサラッサラの触り心地のいい肌にしてくれます。
この下地のすごいところはそれだけじゃなくて、肌と湿度の状態に合わせて構造が変化するという驚きの機能がついているので、潤うのにベタつかないという理想的な肌の状態を作り上げてくれます。最初は「どういうこと・・?」って感じでしたが、実際に使用してみるとそのすごさがよくわかりました。乾燥しないし、テカらない。ぜひ使ってみていただきたい、今イチオシの化粧下地です。
公式:資生堂のオンラインショップでマキアージュの下地をチェックしてみる→
マキアージュ「ドラマティックスキニーフィルムリキッドUV」
引用:マキアージュ
マキアージュのリキッドファンデ1つ目は「ドラマティックスキニーフィルムリキッドUV」を使用しました。紫外線防止効果はSPF25・PA++。お値段は3,780円でした(Amazonより)。
中身はこんな感じ。水のようなシャバシャバしたゆるめのテクスチャーをしています。
肌への伸びはとてもよく、うすーく膜を張るような感じでピタッと密着します。フィット感がとても強いので、いかにも皮脂や汗に強そうな感じ。
仕上がりはとてもナチュラルです。ファンデを塗っているのかわからないくらいの素肌っぽさ。カバー力はそこまで高くないかなぁ。肌の色ムラや赤みなどはカバーしてくれますが、高いカバー力を求める方には少し物足りないかもしれません。私は気になる部分には重ねづけして隠すようにしていました。
付け心地は軽く、圧迫感もないので使用感はとてもよかったです。暑い季節には特に快適に使えるんじゃないかなぁと思いました。
マキアージュ「ドラマティックリキッド UV」
引用:マキアージュ
マキアージュのリキッドファンデ2つ目は「ドラマティックリキッド UV」を使用しました。こちらはSPF30・PA++でお値段は27gで3,438円です(Amazonより)。
中身はこんな感じ。この画像だとクリームっぽく見えますが、実際は空気を含んだようなふわっとしたスフレ状です。
名前に「リキッド」とありますが、液体というよりはクリームに近いですね。空気を含んだクリームが肌の熱でとろけるように、肌にスルスルと伸びてくれます。先ほどのスキニーフィルムリキッドとはまったく違う質感です。
肌に伸ばすとふんわりと密着し、毛穴や色ムラをキレイに隠してくれます。でも厚塗りっていうわけじゃなくて、素肌っぽい感じ。スキニーフィルムリキッドよりはこちらの方がカバー力があるように感じました。
パウダーファンデのときも感動したんですが、マキアージュのベースメイクは「カバー力があるのに素肌っぽい」っていうのが特徴なのかなぁ。とにかく自然です。自然で無理してないキレイな肌になれます。
プリマヴィスタ「皮脂くずれ防止 化粧下地」
引用:プリマヴィスタ
プリマヴィスタの化粧下地はこちらも人気のある「皮脂くずれ防止 化粧下地」を使用しました。SPF20・PA++でお値段は25mlで3,024円です(Amazonより)。
中身はこちらもピンク色。マキアージュよりはややもったりとしたテクスチャーですが、伸びはとてもいいです。肌をサラサラにし、ワントーン明るく仕上げてくれます。
この下地の特徴は、やっぱり崩れにくいことですね〜。プリマの下地を使うと、あとに塗るファンデが「カチッ」とロックされてその場から動かなくなる感じがしますw鼻の周りのテカリも気にならないですし、汗にもとても強かったですよ。
私は鼻以外乾燥肌なのでクーラーの部屋で乾燥してしまうのが気になりましたが、これから暑くなる季節には重宝する下地だろうなぁと思います。
プリマヴィスタ「くずれにくい 化粧のり実感 リキッドファンデーションUV」
引用:プリマヴィスタ
プリマヴィスタのリキッドファンデは「くずれにくい 化粧のり実感 リキッドファンデーションUV」を使用しました。こちらはSPF25・PA++で、お値段は30mlで3,456円でした(Amazonより)。
中身はこんな感じ。テクスチャーはゆるめで、少量でどこまでも伸びてくれます。マキアージュのスキニーフィルムリキッドとテクスチャーは少し似ているかも。
伸びはとってもいいんですが、下地の影響なのか固まるのが早いような気がしましたね。早く塗らないと!ってちょっと焦ってしまいましたw仕上がりは結構マット寄りだと思います。カバー力はマキアージュのリキッドUVと同じくらいかなぁ。毛穴や色ムラ、小さなシミくらいならキレイに隠してくれますよ。
乾燥が少し気になる反面、皮脂崩れや汗によるヨレには一切悩まされなかったので、夏場の屋外ではかなり活躍してくれるアイテムだと思います。
実際に使ってみた感想と比較画像
ここからはすっぴんとの比較画像と、実際に使用した感想をまとめていきます。
マキアージュ「スキニーフィルムリキッドUV」は薄づきでフィット感が強い
値段 | ★★★☆☆ |
カバー力 | ★★★☆☆ |
密着力 | ★★★★★ |
崩れにくさ | ★★★★☆ |
ツヤ感 | ★★★☆☆ |
潤い | ★★★☆☆ |
上の画像は、私のすっぴんの写真と下地のみ塗った写真、ファンデ後の写真を比較したものです。
こうして比べてみると本当に素肌っぽいですね〜。とっても薄づきで透明感のある仕上がりになります。薄く肌に広がるので、カバーしきれない部分が出てくるかもしれませんが、指でぽんぽんっと重ねづけするとナチュラルにカバーしてくれます。
こちらは10時間後の肌と比べた画像です。この日は暑い日でかなり汗をかいたのですが、仕上げのパウダーをせず化粧直しもしない状態で一日過ごしてもそこまで崩れていませんでした。むしろツヤが出て朝よりキレイになっているような・・?さすがに鼻周りは少しテカリ始めていますが、このくらいなら許容範囲ですね。この崩れにくさは下地の影響も大きいんじゃないかと思います。
皮脂に強い反面、クーラーの部屋にいると少しだけ乾燥する感じがしましたが、気になったのはそのくらいかなぁ。使用感がとってもいいので、使いやすいファンデだなと思います。
マキアージュ「リキッドUV」はカバー力があるのに素肌っぽい。とにかく自然!
値段 | ★★★☆☆ |
カバー力 | ★★★★☆ |
密着力 | ★★★★★ |
崩れにくさ | ★★★★★ |
ツヤ感 | ★★★★☆ |
潤い | ★★★★★ |
こちらはリキッドUVの場合です。すっぴんの状態だと色ムラがあり、おまけにニキビもできてしまっているのですが、ファンデ後は均一な肌色になっているのが伝わるかなと思います。これだけカバーされているのに不思議と素肌っぽいんですよね。肌の気になる部分だけ隠して、透明感は残してくれている感じがします。
10時間後の肌と比べるとこんな感じ。画像で見ると鼻周りが少しテカっているようにも見えますが、鏡で確認したときは特に気になるほどではありませんでした。保湿力があるファンデなので、暑い今の時期はヨレたりテカったりするかなぁと思っていたのですが、意外な結果でしたね〜。これも下地のおかげなのかなぁ。
クーラーの部屋で仕事をしていた時の乾燥感もなかったので、冬場にも使いやすそうなファンデです。
プリマヴィスタは崩れない!ファンデが固定されて動かない感じ。
値段 | ★★★☆☆ |
カバー力 | ★★★★☆ |
密着力 | ★★★★☆ |
崩れにくさ | ★★★★★★★ |
ツヤ感 | ★☆☆☆☆ |
潤い | ★★☆☆☆ |
プリマヴィスタもカバー力はそこそこあるように思いました。肌の色ムラや鼻周りの赤みも自然にカバーしてくれていますね。下地の影響なのか結構マットな仕上がりなので、上からパウダーを重ねなくてもサラサラの肌になります。「ツヤっぽい感じよりマットが好み」という方には特におすすめかなぁ。
速乾性があるのか肌に塗ったファンデがたちまち動かなくなるので、「これは崩れないだろうなぁ・・」と直感できたアイテムでもありました。
10時間後の肌と比べるとこんな感じです。やっぱり崩れていませんね〜。テカる気配すらありません。これも下地のおかげなのかなぁ。
プリマの下地+パウダーファンデの組み合わせよりも、リキッドファンデとの組み合わせの方がより崩れにくそうな感じがしました。多少濡れたぐらいではそうそうファンデが動かないくらいカチッと固定されているので、夏場のレジャーには最適な組み合わせだと思います。
結論:私はマキアージュの「ドラマティックリキッドUV」が一番好きでした
どのファンデもそれぞれに素晴らしいアイテムでしたが、私はマキアージュの「ドラマティックリキッドUV」の仕上がりが一番好みでした。その次が同じくマキアージュのスキニーフィルムリキッドかなぁ。
プリマヴィスタは圧倒的に崩れにくいですし、仕上がりもキレイで素晴らしい商品だったのですが、私はマキアージュの「素肌っぽさ」が圧倒的に好きみたいです。
マキアージュはパウダーファンデもそうだったのですが、あの独特の抜け感といいますか、気になる部分はカバーするけど完璧に隠しすぎない感じが絶妙なんですよね・・。
私自身29歳という年齢になり、無理している感を出さずに等身大のキレイさを追求できたらいいなぁ・・なんて考え始めていたのですが、マキアージュのベースアイテムはまさにそんな「頑張りすぎていないキレイな素肌」を実現してくれたように思いました。
「作り込まれていないキレイな肌」になれる感じかなぁ。。なんだかわかりにくいですが、なんとなくでも伝われば嬉しいですw
リキッドファンデも素晴らしかったですが、個人的にはやっぱりパウダーファンデの方が密着感があって好きでした。これからの時期もパウダータイプの方が使いやすいですしね。
公式:マキアージュ「ドラマティックパウダリーUV」を見てみる→
いろいろと勝手なことを書いてしまいましたが、化粧品って好みや肌質によっても評価が変わってくるものだと思うので、「こんな意見もあるんだなぁ」くらいで参考にしていただければ嬉しいです。
ここまで読んでいただきあ、ありがとうございました。