こんにちは、小日向もけと申します。
今回はマキアージュとエスプリークの保湿化粧下地&リキッドファンデを比較してみました。
今年の秋冬はマキアージュが「ドラマティックライティングベース」、エスプリークが「リキッドコンパクトBB」を発売したのですが、この2つがとてもよかったですよ〜。
簡単ではありますが商品の紹介もしていますので、「マキアージュとエスプリークの新作気になってる!」「秋冬におすすめのベースアイテムが知りたい」なんて方に参考にしていただければ嬉しいです。
目次
【マキアージュ&エスプリーク】比較に使用したコスメ4つ
今回比較に使用したコスメは↓下の4つです。
マキアージュ「ドラマティックライティングベース」
引用:マキアージュ
先日(8/21)に発売されたばかりのマキアージュの新作化粧下地です。マキアージュは前作の「ドラマティックスキンセンサーベースUV」も素晴らしい下地でしたが、今回も負けていませんでしたよ〜。
ちなみにお値段は内容量25gで2,808円(公式オンラインショップより)。紫外線防止効果はSPF30・PA+++となっています。
中身はこんな感じのピンクベージュっぽい色をしています。テクスチャーはやわらかいクリーム状。高保湿のクリームを塗ったあとのような、しっとりとした肌にしてくれます。
肌に伸ばすとこんな感じ。少しツヤっぽく見えるのはパールの効果です。光と影を作るパールと血色感を作るパール、2種類のパールが肌を自然に明るくし、顔に立体感を出してくれます。
もう一つ特徴的なのは、肌をなめらかにし化粧ノリをよくしてくれること。カサつきを感じさせない、つるんっとした質感の肌になります。
どんなファンデとも相性はよかったですが、個人的にはやっぱりマキアージュのパウダーファンデと特に合うなぁと思いました。なんというか、素肌っぽいのにツヤもある、まるでお風呂上がりのようなキレイな肌にしてくれるんですよね。
「パウダーファンデ持ってるよー」って方にはぜひセットで使ってみていただきたい下地です。
公式:資生堂のオンラインショップでマキアージュの下地をチェックしてみる→
マキアージュ「ドラマティックリキッドUV」
引用:マキアージュ
マキアージュのファンデは「ドラマティックリキッドUV」を使用しました。上で「パウダーファンデに合うよー」と言っておきながら今回はリキッドタイプを使用しましたが、このファンデとも相性はよかったですよ。ただパウダーよりちょっとだけテカりやすかったかなー。
ちなみにお値段は27gで3,456円(公式オンラインショップより)。紫外線防止効果はSPF30・PA++です。
一見クリームファンデのような見た目なのですが、空気を含んだスフレ状のテクスチャーをしています。
クシュっと中の空気がつぶれるような?不思議な感触。専用のスポンジで肌に伸ばすと、ふんわりと柔らかそうな見た目に仕上げてくれます。
フィット感の強いタイプではないので若干テカリが気になりますが、保湿力のあるファンデなので乾燥肌の方にはおすすめです。
公式:資生堂のオンラインショップでマキアージュのコスメを見てみる→
エスプリーク「CCベースモイスト」
引用:エスプリーク
エスプリークの下地は「CCベースモイスト」を使用しました。「モイスト」という名前のとおり、高保湿タイプの化粧下地です。
お値段は、30gで2,950円(Amazonより)。紫外線防止効果はSPF50+・PA++++としっとり系の下地にしてはかなり高めでした。
中身は一見ファンデーションと見間違えるかのような見た目をしています。テクスチャーも柔らかめのクリームファンデのような感じ。
みずみずしいので伸びはとてもよかったです。そしてなんといっても特徴的だったのがカバー力が結構あること。肌の色ムラや鼻の黒ずみ、毛穴などをキレイに隠してくれました。
少しピンクっぽい色味なので肌を明るく見せてくれますし、カバー力があるわりにつけ心地も軽いです。だたカバー力がある分少し崩れやすいように感じました。。そこがちょっと残念だったかなぁ。。
エスプリーク「リキッドコンパクトBB」
引用:エスプリーク
こちらもマキアージュの下地と同じく、8/21に発売されたばかりのこちらのアイテム。リキッドファンデなのにコンパクトに入っているという、ちょっと珍しい商品です。
お値段ですが、今だけ限定でコンパクト+レフィルセットが3,440円で購入できるみたいです(Amazonより)。ちなみに、紫外線防止効果はSPF25・PA+++でした。
中身はねちっとした濃厚なクリームファンデって感じ。これだけで美容液・日焼け止め・化粧下地・ファンデーション・フェイスパウダーの5つの役割をこなしてくれるアイテムです。
顔にポンポンっとスタンプを押すように塗っていくと、色ムラも毛穴も赤みも丸ごとキレイに隠してくれました。カバー力は高めだと思います。
カバー力がある反面、塗りすぎると厚塗り感が出てしまいますが、少量を丁寧に伸ばすようにするとつるんっとしたお人形のようなツヤ肌に仕上げてくれます。
商品の詳細やレビューは↓下の記事に書いていますので、合わせて参考にしていただければ嬉しいです。
>>【口コミ】エスプリーク「リキッドコンパクトBB」のカバー力がすごい!つるんっとしたツヤ肌に仕上がります。
【マキアージュ&エスプリーク】比較写真と評価
↑上で紹介したアイテム4つを、それぞれブランドごとに半顔メイクで比べてみました。
その前に、簡単に私の肌質を紹介しておくと、
- 乾燥肌
- アトピーあり(特に目の周りに出やすいです)
- ムラのある赤ら顔
- 鼻だけ極端に脂っぽい
- 小鼻に赤みと黒ずみあり
だいたいこんな感じです。。ちなみに年齢は29歳です。
肌のバリア機能が弱いのか、乾燥するとすぐ赤みやかゆみが出てしまうので、ベースアイテムを選ぶときは「保湿力」を最重視しています。
「肌質似てるかも」って方に参考にしていただければ幸いです。
マキアージュは透明感のあるツヤ肌に仕上がる
カバー力 | ★★★★☆ |
潤い | ★★★★★ |
ツヤ感 | ★★★★★ |
透明感 | ★★★★★★★ |
崩れにくさ | ★★★☆☆ |
マキアージュのベースアイテムの特徴は、やっぱり他とは違う「透明感」にあると思います。
ツヤっぽくなる商品はよくあるけど、マキアージュのベースアイテムはツヤ感にプラスして透け感を出してくれるので、素肌っぽいけどキレイな肌に見せてくれるんですよね。
今回はマキアージュのリキッドファンデを使いましたが、パウダーファンデの方がより透明感のあるツヤ肌になるので、下地とセットで使うならパウダーの方が私は好きかな。
こちらは10時間後の肌と比べたものです。まだ残暑が厳しい時期なので鼻周りが少しテカっていますが、汚い崩れ方ではなかったです。10時間化粧直しせずこの仕上がりなら十分かなーって感じ。ツヤ感は化粧後すぐの肌よりキレイに出てますね。
この日は空調のガンガンきいた部屋で長時間仕事していましたが、乾燥してパサついたりファンデが浮くこともなかったです。これなら寒い時期でも安心して使えるんじゃないかな。
「透明感とツヤ」を手に入れたい方には、マキアージュ下地とってもおすすめです。
エスプリークは仕上がりがピカイチ!だけど崩れる・・
カバー力 | ★★★★★ |
潤い | ★★★★☆ |
ツヤ感 | ★★★★★ |
透明感 | ★★★☆☆ |
崩れにくさ | ★★☆☆☆ |
エスプリークは下地もファンデもカバー力があるので、化粧直後の肌はめっちゃくちゃキレイに仕上がります。
毛穴も色ムラも鼻の黒ずみもすべて消し去り、惚れ惚れするほどなめらかでツヤのある仕上がり。上にも書きましたが、まさにお人形のようなつるんつるんの陶器肌にしてくれます。
10時間後の肌と比べるとこんな感じ。ちょっと鼻周りがテカってますね・・!なぜだかファンデもところどころ浮いてしまっています。。乾燥は特に感じなかったんですけどね〜。カバー力がある反面、少し崩れやすいのかな?という印象です。
それでも仕上がりのキレイさはやっぱりピカイチですし、化粧直ししながら使っていきたいと思います。
結論:私はマキアージュの仕上がりが好みです
結局のところ、マキアージュもエスプリークもそれぞれに良さのある素晴らしい商品に変わりはないのですが、私はマキアージュの方が好みでした。
「透明感」っていうのは顔を元気そうに見せるものなのか、マキアージュのベースアイテムを使うと顔が元気そうに見えるんですよね笑。夫や母からも、「肌ツヤいいね」「元気そうね」なんて言ってもらえることが多いです。
マキアージュは前作のドラマティックスキンセンサーベースを使ったときもそうだったのですが、使ってると人から肌を褒められることが多い気がします。やっぱ透明感っていうのは肌を健康的に見せるための鍵なんでしょうね、きっと。
公式:マキアージュ「ドラマティックライティングベース」を見てみる→
最後に・・
今回はエスプリークとマキアージュの秋冬用ベースアイテムを比べてみました。
いろいろと勝手なことを書いてしまいましたが、私の今の肌質や好みによる感想ですので、「こんな意見もあるんだなぁ」くらいで参考にしていただければ嬉しいです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
比較したアイテムをランキングにしてみました。
マキアージュ・プリマヴィスタ・コフレドール・エスプリークの秋冬向けアイテムを仕上がりや使用感が好きだった順にランキングにしてみました。
「下地部門ベスト3」「ファンデ部門ベスト3」「相性の良かった組み合わせベスト3」に分けてまとめてみましたので、気になる項目だけでも見ていただけたら嬉しいです。
>>【秋冬ランキング】マキアージュ・プリマヴィスタ・コフレドール・エスプリークの保湿下地&ファンデをランク付けしてみたよ。
マキアージュ「スノービューティー2018」もおすすめです。
毎年資生堂から発売されるスノービューティー。
雪の結晶を閉じ込めたようなコンパクトが印象的ですが、中身のパウダーもめちゃくちゃよかったです。
「肌に透明感を出したい」という方にはぜひおすすめ。詳しいレビューは下の記事に書いていますので、よかったら読んでみてください。