「重すぎるベースメイクは苦手・・」という方へ、インテグレートからすっぴんみたいな軽さで使える新しい化粧下地が発売されました。
それがこちら、「エアフィールメーカー」という商品です。
「つけてすぐさらさらになる下地」って今までもありましたが、これはちょっと次元が違うような気がします。なんというか、肌がすごく涼しげに見えるんですよね。触り心地もふわふわさらっさらで、とにかくとっても快適。
今回はそんなインテグレートの「エアフィールメーカー」のレビューをしていきたいと思います。
目次
インテグレート「エアフィールメーカー」の特徴
中身は驚くほど紫
中身はこんな感じ。驚くほど紫。
今まで使ってきたカラーコントロール下地ってピンクや緑のものが多かったので、このド紫を見た瞬間「大丈夫かな・・?」と心配だったのですが、これが意外にも肌になじむなじむ。
黄ぐすみや色ムラをカバーし、肌の向こう側まで透けて見えそうな透明感を与えてくれます。
香りもほんのりラベンダー
色だけじゃなく、香りもラベンダーです。
といってもかすかに香る程度なので、いやらしい匂いではありません。お風呂上がりの石鹸の香りくらい、ほんのりとしたいい香りです。
インテグレート史上最軽量のパウダー使用
エアフィールメーカーには、インテグレート史上最軽量のパウダーが使用されているんだそう。使ってみた感じ、確かに驚くべき軽さなのは実感できました。
「ベースメイクは重苦しい感じがして苦手・・」って方にぜひおすすめしたいです。
インテグレート史上最強の皮脂吸収パウダー使用
ずーっとさらさらな肌をキープするために、インテグレート史上最強の皮脂吸収パウダーを使用しているそうです。
こんな風に書いてあるといかにも皮脂に強そう!という感じがするのですが、個人的にはそこまで効果は感じなかったなぁ。。私の鼻が脂っぽすぎるのかもしれませんが、結構テカりました。。
さらさらの使用感が快適だっただけに、少し残念。。
実際に使ってみて感じたメリット・デメリット
ここからは、私が実際に使ってみた感想をまとめていきます。
・・・と、その前に簡単ではありますが私の肌質について説明しておきますね。
- 乾燥肌
- アトピーあり(特に目の周囲に出やすいです)
- 色ムラのある赤ら顔
- 鼻だけ極端に脂っぽい
- 小鼻に赤みと黒ずみあり
ざっくりですが、こんな感じです。。ちなみに年齢は29歳です。
特徴的なのは、顔全体は粉を吹くくらいの乾燥肌なのに、鼻だけ異常に脂っぽいこと。
皮脂崩れに強い下地を使うと乾燥するし、かといって保湿系の下地を使うと鼻がテカるので、下地選びには迷わされることが多いです。。
「肌質似てるかも!」という方の参考になれば幸いです。
すっぴんよりさらさら。肌の透明感が上がる。
↑上の画像は私のすっぴんと、「エアフィールメーカー」を使用した肌、そしてマキアージュの「ドラマティックパウダリー」を重ねた肌を比較したものです。
こうして比べてみると、確かにすっぴんより下地を塗った肌の方が透明感が出ていますね。さらさらとした感触まではわからないものの、なんとなく涼しげに見えるような気がします。
驚いたのは、ファンデを重ねたあとも肌の軽さが続くこと。マキアージュのパウダーファンデがめちゃくちゃ使用感がいいのもあると思いますが、それにしても肌がさらさらと軽く、一日中快適に過ごせました。
公式:マキアージュ「ドラマティックパウダリーUV」を見てみる→
ファンデのノリもいい!
化粧下地ってテカりにくくしたり肌を保湿してくれる効果も大事ですが、一番重要なのって「どれだけファンデのノリをよくさせてくれるか」ということだと思います。
それについてはこの下地はとても優秀でした。
まず、スキンケアでベタついた肌もさらさらにしてくれるのでファンデがヨレないです。ピタッとキレイにくっついてくれるので、触ってもファンデが動きにくく化粧くずれしにくい肌に仕上がりました。
塗りすぎると白浮きする。。
ここからデメリットです。。ラベンダー色のアイテムって白浮きするのが欠点ですが、エアフィールメーカーもまさにそれ。塗る量が多すぎると顔だけ白く浮いてしまいます。。
公式では全顔でパール1個分が適量となっているので、いつも使う下地より気持ち少ないくらいの量でちょうどいいと思います。
鼻周りがテカる。。
↑こちらは化粧してすぐの肌と10時間後の肌を比べたものです。
先ほど商品の紹介のところで書いてしまったのですが、皮脂に強そうな使用感のわりには鼻のテカリが目立ちました。。
私が脂っぽすぎるせいかもしれませんが・・さらさらの使用感が心地よかっただけに残念でした。。
ただ反対に乾燥感はあまり感じなかったです。皮脂に強そうな下地なのでてっきり乾燥するものと思い覚悟していたのですが、空調のきいた部屋で長時間過ごしていてもパサついたりファンデが浮くことはありませんでした。
似た使用感の下地なら「スキンセンサーベース」がおすすめ
今回はインテグレート「エアフィールメーカー」のご紹介でした。
使用感はとてもよかったんですけどね、機能性の部分がちょっと惜しかったなぁ・・というのが私の正直な感想です。。
引用:マキアージュ
似たような使用感の下地なら、同じく資生堂のマキアージュから出ている「ドラマティックスキンセンサーベースUV」の方を私はおすすめしたいです。
>>【口コミ】マキアージュの化粧下地「ドラマティックスキンセンサーベース UV」が素晴らしすぎた話。【29歳・乾燥肌】
エアフィールメーカーよりお値段は高くなってしまうのですが、使用感・機能性ともに抜群にいいです。
乾燥もせず皮脂にも強い下地なので、どんな時期でもどんな気候でも快適に使用できるのがこの下地のいいところ。お値段以上の価値は、確実にある下地です。
公式:資生堂のオンラインショップでマキアージュの下地をチェックしてみる→
資生堂のコスメを買うなら「ワタシプラス」がお得です。
インテグレートやマキアージュなど、資生堂のコスメを買うときは公式オンラインショップ「ワタシプラス」がおすすめです。
- お買い物ごとにポイントがつく
- 一品からでも送料無料
- 届くのが早い
- お得なクーポンがもらえる
- 購入金額に応じてプレゼントがもらえる
- オンラインショップ限定の商品が買える
などなど、Amazonや楽天にはないような、公式オンラインショップならではのド派手なサービスっぷり。
私自身、今まで色んなショップを使ってきましたが、「資生堂のものは公式のショップが一番だな」という結論に落ち着きました。ぜひ一度利用してみてください。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。