2018年の秋に発売されたイプサの「リテクスチャリングファウンデイション(101)」を使用してみました。
引用:イプサ
こちら、ただのファンデーションではありません。一緒に発売されたオイルと混ぜて使用することで、自分好みのファンデーションにカスタマイズできるという今までにないファンデーションです。
「自分好みにカスタマイズ」なんて、ちょっと気になりますよね。
ということで、実際に使用し、仕上がりや使用感を勝手に評価してみました。
「薄づきでツヤの出るファンデを探している」「軽い付け心地のファンデが好き」
こんな方には参考にしていただけると思いますので、ぜひ最後まで読んでいただけたら幸いです。
目次
イプサ「リテクスチャリングファウンデイション」の特徴
商品名 | リテクスチャリングファウンデイション |
値段 | ¥4,860 |
内容量 | 25ml |
紫外線防止効果 | SPF25・PA++ |
色展開 | 6色 |
商品ページ | イプサ公式HP→ |
テクスチャーは水みたいにシャバシャバ
テクスチャーは極ゆるです。手の甲にのせたらこぼれそうなくらい、水みたいにサラサラのファンデです。
今までいろんなファンデを使ってきましたが、こんなにシャバシャバのファンデは初めてでした。使用感は軽くてよさそうだけど、カバー力がちょっと心配だなぁ。。
2種類のオイルと混ぜてカスタマイズできます
引用:イプサ
冒頭でもお話した通り、タイプの違う2種類のオイルと混ぜて使用することで、自分好みの仕上がりに調節することが可能です。
もちろん、ファンデ単品で使用しても問題ないですよ。
では、2種類のオイルを簡単に紹介しますね↓
クリエイティブオイル「シアーゴールド」
画像だとなんのこっちゃわからないですが、ほんのりゴールドのパールが入っているオイルです。
テクスチャーはファンデ同様サラサラとしています。ファンデに1〜2滴混ぜて使用することで、華やかでツヤのある仕上がりへと変えてくれます。
ファンデに混ぜるだけでなく、先に乾燥の気になる部分にオイルを塗っておいてもOK。
また日中のお化粧直しの時にオイルのみ重ね塗りすることで、ツヤ感をよみがえらせることもできます。大変便利なオイルです。
クリエイティブオイル「エアリーホワイト」
もう一つのオイルが「エアリーホワイト」です。ツヤ感を出すシアーゴールドとは対象的に、こちらは皮脂やテカリを抑えサラサラ〜っとした質感に仕上げてくれるオイルです。
あとで実際に使用した画像を載せますが、ふわっとした透明感のある肌に見せてくれます。
皮脂に強いので、テカリが気になる方や皮脂崩れに悩む方にはぜひおすすめ。
実際に使用してみた画像と評価
先に私の肌質を簡単に書いておきますね。
- 乾燥肌
- アトピーあり(特に目の周囲に出やすいです)
- 色ムラのある赤ら顔
- 小鼻に赤みと黒ずみあり
- 鼻周りだけ脂っぽい
こんな感じです。。「肌質似てるかも!」という方に参考にしていただければ幸いです。
シアーゴールドを混ぜるとツヤのあるなめらかな肌へ
華やかさとツヤっぽさを出すシアーゴールドのオイルを混ぜ、肌に塗ってみました。ちなみに、下地はマキアージュの「ドラマティックライティングベース」を使用しています。
【関連記事】>>【口コミ】マキアージュ「ドラマティックライティングベース」の濡れ感が最高。乾燥肌におすすめです。
テクスチャーがゆるめなだけあって伸びはめちゃくちゃよかったんですが、カバー力に関しては正直あんまり高くないですね。。気になる部分には何度か重ね塗りする必要がありました。
しかし、素肌っぽさとツヤ感に関しては素晴らしかったです。「陶器肌」という名前がぴったりな、なめらかでつるんっとした仕上がりになりました。
仕上がりはツヤっぽいですが、手触りはベタつかずさらさらとしています。これなら仕上げのパウダーもいらないんじゃないかなぁ。
8時間後との比較
この日は暖房のきいた部屋に一日中いたのですが、8時間経っても乾燥感は特になし。
鼻周りの皮脂崩れも気にならなかったので、化粧モチのいいファンデだなぁと感じました。
夕方になってくすみが気になるなんてことも特になかったです。
エアリーホワイトを混ぜるとサラサラの感触に
こちらはエアリーホワイトを混ぜて使用した画像です。
シアーゴールドを混ぜて使用した場合に比べ、肌へのフィット感が強い感じがしました。
しっかり密着するからか、つけ心地が驚くほど軽いです。ファンデなんか塗ってないかのような、すっぴんレベルのエアリー感。
ファンデ単体でも十分軽いのですが、エアリーホワイトを加えることでより快適な使い心地になります。これ、「ファンデの重たい感じが苦手・・」って人はきっと気に入るんじゃないかなぁ
8時間後との比較
いかにも皮脂に強そうなフィット感だっただけに、「乾燥するかもなぁ・・」と不安だったのですが、暖房の部屋に8時間いても特に乾燥感は気にならなかったです。鼻周りのテカリもなし。
オイル以前に、イプサのファンデがめちゃくちゃいいものなんだと実感しましたね。化粧モチが抜群によかったです。
最後に・・
今回はイプサの「リテクスチャリングファウンデイション」と、一緒に使用する「クリエイティブオイル」のレビューでした!
オイルと混ぜると聞いた時は、「ベタベタするんじゃ・・?」なんて思ったのですが、ファンデもオイルもサラサラなので、変にベタつくことなく使用感のいいアイテムでした。
個人的には「ファンデ+シアーゴールド」のツヤっぽい仕上がりが好みだったなぁ。つるんっとなめらかでありながら、化粧モチもとてもよかったです。
気になる方はぜひ試してみてください。ここまで読んでいただき、ありがとうございました。