こんにちは、小日向もけと申します。
私はファンデーションを集めたり試したりするのがすごく好きで、もはや生きがいのようになっているのですが、今年も欲望に身を任せいろいろと買い漁っていたら気付いたらこんなことになっていました。。
下地やファンデがたんまり。今年は特に素晴らしいファンデにたくさん出会えたような気がします。
今回はそんな私が今年買って使ったファンデの中で、「めちゃくちゃいい・・!!」と思ったものを5つ、ランキングにしてご紹介したいと思います。
ファンデ選びの参考にしていただければ幸いです。
目次
ちなみに私の肌質は・・
- 乾燥肌
- アトピーあり(特に目の周囲に出やすいです)
- 色ムラのある赤ら顔
- 鼻周りだけ脂っぽい
- 万年イチゴ鼻
だいたいこんな感じです。。ちなみに年齢は29歳です。
肌で一番悩んでいるのは乾燥がひどいこと。なのでベースアイテムでは保湿力のあるものを選ぶようにしています。
「肌質似てるかも!」って方に参考にしていただければ嬉しいです。
では早速、第5位から発表していきますね(*´ᴗ`*)♡
第5位:エリクシール「つや玉ファンデーション」
今年の秋頃に発売されたエリクシールのつや玉ファンデーション。
すんごく薄づきでカバー力はあまりないのですが、その代わりツヤと透明感はものすごいです。
手に塗ってみるとこんな感じ。ナチュラルすぎて素肌との境目があまりわかりませんが、ファンデを塗った部分に明るさと透明感が出ているのが伝わるかなと思います。
顔を動かすたびにつるんっと光るようなキレイなつや玉を作り出し、肌に立体感を出してくれるアイテムです。
実際に使用してみた画像
カバー力 | ★★★☆☆ |
ツヤ感 | ★★★★★ |
透明感 | ★★★★★ |
テカリにくさ | ★★★★☆ |
潤い | ★★★★★ |
私は下地を使用しましたが、本来は下地不要でスキンケア後にそのまま使用できるファンデです。
カバー力は低いと言いつつも、肌の色ムラやくすみなんかはキレイに隠してくれます。透明感とツヤで肌がぱぁぁっと明るくなるからそれだけで若々しく健康的な印象にしてくれるファンデです。
数時間後との比較
メイクして8時間後がこんな感じ。しっかりとした保湿力のあるファンデなので、「小鼻がテカるんじゃ・・?」なんて思っていたのですが、特にテカることも乾燥することもなかったです。
暖房のガンガンきいた部屋でもパサつくことなく使用できたので、乾燥肌の方でも安心して使用できるファンデですよ。
こんな人におすすめ
- ツヤの出る仕上がりが好き
- 薄づきのファンデを探している
- 保湿力の高いファンデを探している
- 時短できるファンデーションを探している
- 肌のくすみが気になる
こんな方にはおすすめかなぁ。
注意としては2つありまして、1つめは先ほども書いた通りあまりカバー力はないという点。全然ないわけではないけれど、通常カバー力高めのファンデを使用している方は物足りなく感じると思います・・!
2つめは、他のファンデに比べ若干白っぽく仕上がるという点です。私は普段資生堂のファンデだと「オークル10」がぴったりなのですが、つや玉ファンデに関しては同じオークル10だと少し白すぎました。。
いつもより1つか2つくらい暗めの色を選ぶのをすすめします(‘ω’*)
第4位:エスプリーク「リキッドコンパクトBB」
今年の夏にエスプリークから発売されたファンデです。コンパクトに入ったリキッドファンデという、斬新なアイテム。
テクスチャーは濃厚でどちらかというとクリームファンデのような感じです。これが肌トラブルをキレイにカバーし、つるんっとした触り心地のよさそうな肌に仕上げてくれるんです・・!
実際に使用してみた画像
カバー力 | ★★★★★ |
ツヤ感 | ★★★★★ |
透明感 | ★★★☆☆ |
テカリにくさ | ★★★☆☆ |
潤い | ★★★★★ |
こちらのファンデも下地は不要なのですが、私は年中乾燥で肌がカサついているので下地を使用しています。スキンケア後にそのまま塗っても問題なくキレイに仕上がりますよ。
実際に使用してみて、まず「すごい!」と感じたのがカバー力の高さですね。シミから毛穴から何から何まで丸ごと隠してくれるようなカバー力です。これは頼もしかったなぁ。
もう一つ嬉しかったのがつるんっとしたなめらかな肌に仕上がること。キレイに磨かれたガラス玉みたいな肌にしてくれます。
数時間後との比較
この写真を撮ったのがまだ暑い時期だったのでテカっていますが・・実際は写真ほどギラギラしている感じではなかったです。ちょっとテカってるかな?くらいでした。
保湿力がしっかりとあるファンデなので乾燥肌の方にはぜひおすすめです。下地次第で崩れにくくもなると思うので、テカリが気になる方は皮脂崩れ防止系の下地と合わせてもいいと思います◎
こんな人におすすめ
- カバー力の高いファンデを探している
- 時短できるファンデを探している
- 保湿力の高いファンデを探している
- ツヤの出る仕上がりが好き
- つるんっとなめらかな仕上がりが好き
カバー力がある反面、厚塗りになりやすいので少量ずつ薄く伸ばして使用するといいと思います。
最近は素肌っぽい薄づきのファンデが人気ですが、こういうしっかりカバーしつつツヤの出るファンデもいいなぁと思わせてくれたアイテムでした。
第3位:dプログラム「薬用スキンケアファンデーション(パウダリー)」
今年の夏頃に発売した薬用ファンデーションです。リキッドファンデも同時に出たのですが、私は断然パウダータイプの方が好みでした(*´ᴗ`*)♡
手に塗ってみるとこんな感じ。結構カバー力のあるファンデなのですが、透明感もきちんとあるんですよね〜。しかも薬用有効成分が配合されているので、メイクをしながら素肌ケアもできてしまうという優れものです。
実際に使用してみた画像
カバー力 | ★★★★☆ |
ツヤ感 | ★★★★☆ |
透明感 | ★★★★★ |
テカリにくさ | ★★★☆☆ |
潤い | ★★★★☆ |
下地は同じくdプログラムの「薬用スキンケアベースCC」を使用しました。ベージュ・ピンク・ブルーと3色あるのですが、個人的にはブルーがおすすめです。
パウダーで仕上げたとは思えないような、つるんっとなめらかな肌になりました。しかもなかなかカバー力があるんですよ〜。肌の色ムラや小鼻の赤みをキレイにカバーしてくれました。
正直、敏感肌用のファンデってことで仕上がりはあまり期待していなかったのですが、いい意味で裏切られましたね。「もっと爆発的な人気になってもいいのに!」と本気で思ったアイテムでした。
公式:dプログラム「薬用スキンケアファンデーション(パウダリー)」を見てみる→
数時間後との比較
メイクしたてよりも時間が経ってからの方が肌になじんでつるんっとキレイに見えますね。下地が保湿力高めだったおかげか少し小鼻がテカっていましたが、一日化粧直しせずにこのくらいならテカリにくい方なんじゃないかと思います。
紫外線吸収剤不使用ですし、乾燥にも強いファンデですので、乾燥性敏感肌の私にはすごく嬉しいファンデでした。
こんな人におすすめ
- 紫外線吸収剤不使用のファンデを探している
- 最近肌荒れが気になっている
- 敏感肌用で仕上がりがキレイなファンデを探している
- 軽い付け心地のファンデを探している
- 仕上がりがキレイなパウダーファンデを探している
すっぴんレベルに付け心地の軽いファンデなので、「ファンデを塗ってる感が苦手・・」って方にもおすすめです。
肌荒れしてる時ってどうしてもベースメイクが刺激になってしまう感じがするので、こういう素肌ケアもできる薬用ファンデーションでなおかつ仕上がりもキレイなアイテムを見つけられたのは嬉しかったですね〜。
一つ持っておくと安心できるベースアイテムだと思います(‘ω’*)
公式:dプログラム「薬用スキンケアファンデーション(パウダリー)」を見てみる→
第2位:江原道「マイファンスィーアクアファンデーション」
江原道はパウダーファンデがとってもよかったので、「リキッドはどうなんだろう?」なんて気になって使用してみたところ、どハマりしました。
私はコンパクトにリキッドファンデが入っているタイプのものを使用しているのですが、付属のパフが薄いのでちょっと微妙だったかも・・( ꒪⌓꒪)次は通常のポンプ式のタイプを購入しようと思っています。。
テクスチャーはゆるめで、めちゃくちゃ伸びがいいです。でもサラサラしすぎてるわけじゃなくて少しオイルっぽいから、保湿もしっかりしてくれます。
実際に使用してみた画像
カバー力 | ★★★★☆ |
ツヤ感 | ★★★★★ |
透明感 | ★★★★★ |
テカリにくさ | ★★★★☆ |
潤い | ★★★★★ |
このファンデのいいところは、重ね付けしても透明感を維持してくれるところです。
一度塗っただけだと透明感のあるナチュラルメイクって感じになるのですが、気になる部分に重ねることで「素肌っぽいけどしっかりとカバーされた肌」に仕上げることもできます。
普通重ね塗りすると厚塗り感が出てしまったりするのですが、このファンデはキレイに密着するからか透明感が維持されたままカバーされるので、めちゃくちゃキレイに肌トラブルが隠れるんですよね。
これ一本でナチュラルメイクからしっかりメイクまでできるので、一つあると重宝するんじゃないかと思います。万能すぎる。
数時間後との比較
下地には同じく江原道の「メイクアップカラーベース」を使用したのですが、少し鼻周りがテカっていたくらいで、ひどい崩れ方はしていなかったです。夕方のくすみも特になし。
このファンデの好きなところはもう一つあって、なぜか周りからの評判がめっちゃくちゃいいんですよね。特に家族から「肌がキレイになった」と言ってもらえるようになったのは、このファンデを使うようになってからでした。
素肌を褒めてもらえるってことは、それだけファンデが肌になじんでる証拠なんだと思います。肌に自信がない人にほどおすすめしたいファンデです。
こんな人におすすめ
- ツヤの出るファンデを探している
- 薄づきのファンデを探している
- 軽い付け心地のファンデを探している
- 保湿力の高いファンデを探している
- 仕上がりのキレイなリキッドファンデを探している
以前同じく素肌っぽく仕上がるリキッドファンデとして有名なRMKとも比較してみたのですが、私は断然江原道の方が好みでした(‘ω’*)
リキッドファンデでおすすめある?って聞かれたら、間違いなくこれをすすめするかなぁ。カバー力の調整がしやすいので、どんな場面でも使いやすいのが一番のメリットです。一本持っておいても損はないアイテムですよ〜。
初めての方限定で980円でお試しできるセットがありますので、気になる方はぜひそちらを試してみてください!
第1位:マキアージュ「ドラマティックパウダリーUV」
今年の春に発売されたファンデです。これ、めちゃくちゃ人気ですよね〜!きっと「使ってるよー」って方も多いんじゃないかと思います。
このファンデの大きな特徴は、やっぱり「素肌感」ですね。カバー力は結構あるファンデなのですが、透明感がすごすぎて素肌との境目がわからないほど。
おまけに粉っぽさがまったくないので、肌にするーんっとキレイになじむなじむ。ムース生まれのファンデだけあって、パウダーで仕上げたとは思えないような、なめらか〜な肌に仕上がります。
公式:マキアージュ「ドラマティックパウダリーUV」を見てみる→
実際に使用してみた画像
カバー力 | ★★★★☆ |
ツヤ感 | ★★★★☆ |
透明感 | ★★★★★ |
テカリにくさ | ★★★★☆ |
潤い | ★★★★★ |
今までパウダーファンデって粉っぽく厚塗りに仕上がるような気がして使ってこなかったのですが、マキアージュのファンデはパウダーファンデの概念を変えてくれました。きっとこの商品をきっかけに同じような経験をした方、多いんじゃないかなぁ。
最初に使用した時は、「こんなに肌がキレイになるの・・?」と鏡の前で感動してしまったほど。素肌っぽく、それでいて肌トラブルはカバーされるという奇跡の仕上がりを体験させてくれたファンデでした。
数時間後との比較
このファンデは暑い時期も寒い時期もよく使用していますが、特にテカったり乾燥が気になったことはなかったです。また、夕方に肌がくすむようなこともありませんでした。
化粧モチって一緒に使う下地との相性が大きいと思っているのですが、マキアージュのファンデはマキアージュの下地と一緒に使用すると崩れにくいですし、また仕上がりの美しさも爆発するので、ぜひセットでの使用をおすすめします。
こんな人におすすめ
- 肌トラブルはカバーしたいけど、素肌っぽさも欲しい
- ふんわりとしたマシュマロのような仕上がりが好き
- 透明感の出るファンデを探している
- 仕上がりのキレイなパウダーファンデを探している
色味さえ合うならば、すべての方におすすめしたいファンデですwそのくらい私の中では革命的な商品でしたし、一生忘れられないくらいの衝撃をくれたアイテムでした。
こんな素晴らしいファンデが発売される時代に生まれてよかったとさえ思ってます・・!感謝ですね( ;∀;)
公式:マキアージュ「ドラマティックパウダリーUV」を見てみる→
最後に・・
今回は、今年買ってよかった私のベストコスメ(ファンデーション編)をランキング形式でまとめてみました。
ファンデーションってどれがいいのか迷いやすいアイテムだと思いますが、今回ご紹介した5つはどれも胸を張っておすすめできるアイテムですので、ぜひファンデ選びの参考にしていただければ嬉しいです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。