こんにちは、小日向もけと申します。
今回は、2018年のベスコス「ファンデーション編」に続きまして、「化粧下地編」のTOP5をご紹介したいと思います。
今年特によく使用したものを厳選してみましたので、化粧下地選びの参考になれば幸いです。
目次
ちなみに私の肌質は・・
- 乾燥肌
- アトピーあり(特に目の周囲に出やすいです)
- 色ムラのある赤ら顔
- 小鼻だけ脂っぽい
- 万年いちご鼻
ざっくりですがこんな感じです。ちなみに年齢は29歳です。
肌で悩んでいるのは、乾燥がひどいこと。特に冬の時期は乾燥して赤くなったり痒くなってしまうことが多いので、化粧下地を選ぶ時は「保湿力」を一番重視しています。
なので今回紹介するのもどちらかというと乾燥肌さん向けのおすすめアイテムになるかなと思います。
「肌質似てるかも!」って方に参考にしていただければ嬉しいです。
では早速5位から紹介していきますね(*´ᴗ`*)♡
第5位:プリマヴィスタ「カサつき・粉ふき防止化粧下地」
プリマヴィスタといえば皮脂くずれ防止下地が人気ですが、乾燥肌の私は保湿下地の方が好きだったりします。
色味は薄いピンク色。テクスチャーがまるで美容液のようになめらかで、伸びがとってもいいです。
肌に伸ばすとしっとり潤い、肌をほんのり明るくしてくれます。乾燥によるカサつきが改善されるので、ファンデのノリもとてもよくなりますよ。
特別カバー力があるとかツヤが出るというような特徴のある下地ではないのですが、「保湿」と「化粧ノリをよくする」という乾燥肌の私が化粧下地に求める2つの仕事をきちんとこなしてくれるアイテムです。
こんな人におすすめ
- 肌のカサつきが気になる
- しっかり保湿してくれる下地を探している
- 肌のくすみが気になる
保湿下地としての機能は地味にめちゃくちゃ高いアイテムです。主張も強くないから、次に使用するファンデの邪魔もしません。
一日中しっとりと肌を守ってくれる、私にとってのお守りコスメです。
第4位:コフレドール「モイスチャーグロウベースUV」
今年の秋に発売されたコフレドールの保湿下地です。ゴールドの光を放つパールが入っているので、ギラギラしすぎない自然なツヤ肌を演出してくれます。
テクスチャーはゆるめで、サラッとした感じ。伸びもとてもよく、保湿力も申し分ないです。
一番好きだったのはやっぱりツヤ感かな。パールが肌なじみのいいゴールドの光を放つので、すんごく肌になじむんですよね。作りものっぽくない、ナチュラルなツヤ肌に仕上がります。
パールの入ったツヤ系下地って買ってはみるけど結局ツヤ感が強すぎてあんまり使わなかったりするんですけど、このコフレドールの下地は仕事でもプライベートでも関係なく使用できる自然さなので、今年結構お世話になりました。
こんな人におすすめ
- ナチュラルなツヤ肌になりたい
- しっかり保湿してほしい
- 肌の色ムラをカバーしたい
カバー力が高い下地というわけではありませんが、ピンクベージュっぽい色味がついているので、肌の色ムラやくすみはカバーしてくれます。
「パールの入った下地が欲しいけど、ギラギラしすぎるのは嫌・・」って方には特におすすめですよ〜!
第3位:ポール&ジョー「モイスチュアライジングファンデーションプライマーS」
学生時代からずっと「使ってみたい・・!」と思っていたポール&ジョーの下地。今年になって初めて使用しましたが、結果めちゃくちゃよかったです。
テクスチャーはこちらもゆるめで乳液のような感じ。肌をぷるんっと保湿してくれます。
この下地の一番好きだったポイントは、ちゃんと潤うのにベタつかないところ。とっても軽く、しっかり密着してくれます。保湿系の下地でこういう使用感のアイテムって珍しいんじゃないかなぁ。
毛穴や肌の色ムラをカバーしてくれる効果もあるので、素肌っぽい軽めのメイクをしたい時はこの下地にスノービューティーだけで終わらせることもよくあります。
こんな人におすすめ!
- 軽い付け心地が好き
- しっかり保湿してほしい
- 毛穴をカバーしたい
- 肌の色ムラをカバーしたい
機能性も素晴らしいですが、見た目も可愛いですよね〜。家にあるだけで女の子っぽい気持ちになれるような、なんとも惹きつけるデザインです。プレゼントとしてもよさそうな感じ。
あとは香りがついてるので、苦手な方は注意です・・!私は普段あんまり香り付きの化粧品って好まないのですが、ポール&ジョーの匂いは好きでした。
ふんわりした可愛らしい女の子から香ってきそうな、可憐な香りがします♡この匂いが似合う女子になりたいものです。。
第2位:マキアージュ「ドラマティックスキンセンサーベースUV」
今年の夏、めっちゃくちゃお世話になった下地です。皮脂に強いのに乾燥もしにくいから、使い勝手がめちゃくちゃよかった・・!きっと共感してくれる方、多いんじゃないかなぁ。
テクスチャーはゆるめで、伸びがとってもいいです。肌に伸ばすとたちまちサラサラ〜っとした触り心地になり、次に使用するファンデがぴったりと密着してくれます。
使用感も素晴らしかったのですが、機能性がもう抜群でした。通常皮脂に強い下地って乾燥しやすかったりするのですが、この下地はそのどちらにも強かったんですよね。
顔の部位によって下地を変える必要がなかったので、めんどくさがりな私にはベストなアイテムでした。
こんな人におすすめ!
- 皮脂崩れも乾燥崩れも気になる
- 軽い付け心地が好き
- 長時間化粧を崩したくない
- 化粧ノリをよくしたい
とにかく化粧崩れに強く、夏場の炎天下の中でもサラサラ肌をキープしてくれたので、「こりゃあすごいものが現れたぞ・・!」と感動させてくれたアイテムでした。
皮脂にも乾燥にも一つのアイテムで対応できるなんて、思ってもみなかったです。化粧崩れに悩んでいる方にぜひおすすめ。
第1位:マキアージュ「ドラマティックライティングベース」
今年の秋冬はこの下地に本当にお世話になりました・・!
最初手に出した時は「パールがギラギラしすぎじゃない・・?」なんて思ったのですが、上からファンデを重ねると「水分たっぷりのうるツヤ肌」って感じの仕上がりになります。
ツヤっぽいけど不自然なわけじゃなくて、内側が水分で満たされているかのような肌になるので、とっても若々しい雰囲気にしてくれますよ。
もう一点好きだったのが、化粧ノリがとってもよくなること。肌表面をなめらかに整えてくれる作用があるので、肌が乾燥して年中カサカサの私の救世主でした・・!
ファンデがどうにもこうにものらない冬の朝に使ってみて欲しい下地です。
こんな人におすすめ!
- ツヤっぽい肌が好き
- しっかり保湿して欲しい
- 化粧ノリをよくしたい
- 肌のくすみが気になる
この下地は同じく今年人気だったマキアージュのパウダーファンデ「ドラマティックパウダリーUV」と一緒に使用すると良さが倍増するので、ぜひセットでの使用をおすすめします。
素肌っぽい仕上がりのファンデの下に仕込ませると、ニヤけちゃうくらいキレイに仕上がりますよ(*´ᴗ`*)♡
公式:マキアージュ「ドラマティックライティングベース」を見てみる→
最後に・・
今回ご紹介したどの下地も好きでしたが、1位と2位のマキアージュの下地は特によく使用しました。
仕上がりがキレイなのはもちろんのこと、機能性もびっくりするくらい素晴らしかったです。果たして来年これ以上のものが現れるのかと、今から楽しみです・・♡
少しでも参考になれば嬉しいです。ここまで読んでいただき、ありがとうございました。