「潤って、テカらない」と昨年話題になったマキアージュの最強下地が、さらにパワーアップして帰ってきました・・!
引用:資生堂
それがマキアージュ「ドラマティックスキンセンサーベースEX」です。
この記事では、リニューアル前の「ドラマティックスキンセンサーベースUV」と、新作の「ドラマティックスキンセンサーベースEX」を半顔メイクで比較しながら、違いなどをレビューしていきたいと思います。
何がどのくらいパワーアップしているのか、すごく楽しみです(*´ᴗ`*)♡
公式:マキアージュ「ドラマティックスキンセンサーベースEX」ミニサイズを見てみる→
目次
ドラマティックスキンセンサーベースEXの特徴
実際に使用する前に・・新発売されるスキンセンサーベースEXの特徴を簡単にご紹介しますね。
テカリやカサつきを防ぐ「うるさらセンサーパウダー」を配合
スキンセンサーベースといえば、「潤ってテカらない」でおなじみなのですが、実際どんな技術が使われていたのかというと・・
リニューアル前の下地はこんな感じでメッシュのような構造になっていて、湿度や肌の状態に合わせて水分を通しやすくしたり、逆に閉じ込めたり・・と変化する技術が使われていました。
これだけでも「すご・・!!」って感じなのですが、EXではその機能がさらに進化したんだそう・・!
それがこちら。新しく配合された「うるさらセンサーパウダー」は、夏場のジメッとした湿度の高いところでは汗や水分を吸収しサラサラに。逆にエアコンなどで乾燥した場所では水分を放出し肌を潤いで満たしてくれるんだそうです。。
もう「なんじゃそりゃ」って感じですよねw水分を閉じ込めるならまだしも、自ら空気の乾燥を感じ取って水分を放出するってもはや生き物みたいじゃないですか・・!
そのうち化粧品にも人工知能が使われる日がくるんでしょうかね〜。そんな進化の一歩目を感じられた気がします。マキアージュ、やっぱりすごい。
360°美肌パウダーの配合で、カバー力と透明感がアップ!
さらにもう一つ進化しているのがこれ。以前の下地はカバー力はあまりなかったのですが、今回のEXでは「360°美肌パウダー」という光の効果で肌トラブルをカバーしてくれるパウダーが配合されるようになりました。
このパウダー、実は昨年大人気になったマキアージュの「ドラマティックパウダリーUV」に配合されているものと同じものなんだそう。
公式:マキアージュ「ドラマティックパウダリーUV」を見てみる→
ドラマティックパウダリーといえば「透明感があるのにカバー力があるファンデ」としておなじみですが、その透明感とカバー力を両立させることを可能にしたパウダーが、ずばり今回のEXに配合された「360°美肌パウダー」です。
つまり、以前のスキンセンサーベースに比べ、カバー力と透明感が強化されたということ・・!
あとで実際に使用してみた画像や感想をのせますが、肌トラブルがあまりない方ならこれだけでもいいんじゃない?と思えるくらい、肌の色ムラや毛穴をしっかりカバーしてくれましたよ〜。
従来のスキンセンサーベースはカバー力があんまりないことだけがネックだったので、個人的にはとても嬉しい進化でございました。感謝。
リニューアル前と後、半顔メイクで比較してみたよ
前作「ドラマティックスキンセンサーベースUV」の場合
中身はこんな感じ。薄いピンク色の下地で、乳液みたいなゆるめのテクスチャーをしています。
伸びがめちゃくちゃよく、肌にの伸ばすとサラサラの触り心地にしてくれるのが大きな特徴です。
ほんのりピンク色の下地なので肌のトーンアップはしてくれますが、色ムラや赤みを隠すほどのカバー力はありませんでしたね。先ほども書きましたが、これがリニューアル前の唯一の残念だったところかなと思います。
ちなみに今回ファンデーションはマキアージュの「ドラマティックパウダリーUV」を使用しました。
公式:マキアージュ「ドラマティックパウダリーUV」を見てみる→
8時間後はこんな感じ
リニューアル前から、テカリや乾燥にはとても強かったです・・!長時間崩れにくいので、特に去年の夏はこればっかり使用していました。
他の皮脂テカリ防止下地だとテカリにくいぶん、皮膚の薄い目や口の周りが乾燥しやすかったのですが、この下地は大丈夫でしたね。
私の中で夏の下地といえば、ずばりこれです。
マキアージュ「ドラマティックスキンセンサーベースEX」を見てみる→
新作「ドラマティックスキンセンサーベースEX」の場合
新作の中身はこんな感じです。リニューアル前のものと見た目はほぼ変わらないですね。テクスチャーも相変わらずゆるめですが、新作の方が少しだけ液が濃いような気がしました。カバー力が上がった影響かな?
実際に顔に使用してみました。下地のみでも結構カバーしてくれているのが伝わるかなと思います・・!さすがに小鼻の赤みまでは隠れなかったけど、肌の色ムラくらいなら隠してくれますね〜。
下地にカバー力が追加されたおかげで、ファンデ後の仕上がりもやはりキレイです。しっかりカバーされているのはもちろんですが、透明感まで上がったような気がします。
8時間後はこんな感じ
この日は8時間一度も化粧直ししませんでしたが、やっぱりあまり崩れていませんでした・・!皮脂崩れも乾燥崩れも特に感じなかったですね。
リニューアル前の崩れにくさはそのままに、カバー力が進化した感じです。これは人気が出そうな予感がします・・!
結論:カバー力と透明感がパワーアップしてた!
皮脂や乾燥による化粧崩れ対策に関しては、私の中ではリニューアル前からパーフェクトだったので、そこまで変化は感じなかったですね。今も昔も相変わらず崩れにくかったです。
私が一番感動したのは、カバー力と透明感が上がっていたこと!もちろんファンデーションレベルに隠してくれるわけではないのですが、色ムラや毛穴を自然にカバーしてくれる効果がありました。
肌トラブルが少ない方なら、この下地にフェイスパウダーだけでも十分なんじゃないかなと思います・・!
最後に・・
今回はマキアージュの「ドラマティックスキンセンサーベースEX」のレビューでした!
前作と比べ一番変わっていたのは上でも書いたようにカバー力だと思います。これがあるとないとではファンデ後の仕上がりが格段に変わってくるので、素晴らしい進化をしてくれたなと感動しました。
まだ発売前ではありますが、資生堂のオンラインショップでマキアージュの人気のパウダーファンデに新作下地のお試し版がセットになったものが購入できますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。