こんにちは、ベースメイクマニアの小日向もけと申します(゚∀゚)
突然ですが、以前amazonでこんなものをゲットいたしました。
じゃじゃん。シークレットスキンメイカーゼロのミニサイズです!お値段なんと900円(くらい)!
ずっと使ってみたいなーと思っていたので「1,000円くらいならいいか・・」と即買い。
今回は、こちらのファンデともう一個ケイトから発売されている「パウダリースキンメイカー」を比較しながらレビューしていきたいと思います。
目次
ケイトのリキッドファンデ、スペックはこんな感じ
商品名 | シークレットスキンメイカーゼロ | パウダリースキンメイカー |
値段 | ¥1,600(税抜) | ¥1,600(税抜) |
内容量 | 30ml | 30ml |
紫外線防止効果 | SPF18・PA++ | SPF15・PA++(00番はSPF10・PA++) |
商品ページ | シークレットスキンメイカーゼロ→ |
パウダリースキンメイカー→ |
それぞれのスペックを比較してみました。
ケイト「シークレットスキンメイカーゼロ」
テクスチャーは少し重め。でも伸びは悪くなかったです。
伸ばしてみるとこんな感じ。密着感がとっても強いです。もっとツヤ肌になるのかな?と思っていたのですが、ほぼセミマットですね。
普段ファンデを買うときは、やや明るめの色を買うことが多いのですが、こちらのファンデは少し白めに仕上がると口コミに書いてあったので、標準色を購入しました。
ただこれでもちょっと肌より白いかも・・?もう一個暗い色でもよかったかなぁ。
ケイト「パウダリースキンメイカー」
パウダリースキンメイカーの方がテクスチャーは少しゆるめですね。伸びはこちらの方がよかったです。
伸ばしてみました。密着感がとっても強くて、肌に伸ばすとサラサラになります。
仕上がりはマット寄りのセミマットって感じかな。シークレットスキンメイカーよりツヤ感は少なめです。
こちらも標準色を買ったのですが、私の肌にはこちらの方が色が合ってました。
実際に使ってみました!
ちなみに私の肌質ですが・・
- 乾燥肌
- 敏感肌
- 色ムラのある赤ら顔
- 鼻周りだけ油っぽい
- 万年いちご鼻・・( ;∀;)
ざっくりですが、こんな感じです。
「肌質似てるかも!」って方に参考にしていただければ嬉しいです。
シークレットスキンメイカーはカバー力がすごい。隙のない肌になれる。
これね、すんごいなめらかな肌になれますよ(゚∀゚)
カバー力ももちろんすごいんだけど、陶器みたいななめらかさが手に入ります・・!毛穴もシミも何もない、つるすべ肌。
その代わり、素肌っぽいって感じではなかったかなぁ。若干お化粧感は出てしまうけど、しっかりメイクして出かけたい時とかにはバッチリだと思います。
10時間後はこんな感じ。
結構カバー力があるファンデなので、「キレイだけど崩れやすそう・・」なんて思っていたのですが、鼻周りが若干ヨレているくらいで大きな崩れはなかったです。
乾燥感もなかったし、付け心地も軽く、一日快適に過ごせましたよ〜!
最近は素肌っぽいファンデが流行ってますが、こういうしっかりカバーしてくれるファンデも一個持ってるといいですよね。
ちなみに下地はマキアージュの「ドラマティックスキンセンサーベースEX」を使用しています。潤うのにテカリにくい魔法のような下地なので、ぜひ使ってみて!
マキアージュ「ドラマティックスキンセンサーベースEX」を見てみる→
パウダリースキンメイカーはサラサラで密着感がある。
続いてパウダリースキンメイカーです。
こちらはシークレットスキンメイカーよりカバー力は控えめ。素肌感の残る仕上がりになります。
仕上がりはマット寄りのセミマットで、肌にのせたあとはパウダーがいらないくらいサラサラに。
涼しげな肌に仕上がるので、夏場にはすごく良さそう。
10時間後はこんな感じ。
こちらも鼻周りのテカリは一切なかったです。皮脂に関してはシークレットスキンメイカーより強いと思う。
ただちょっと肌が乾燥したのか、ほうれい線や小さなシワが目立ってしまったので、気になる方は保湿系の下地と合わせた方がいいかも。
普段マキアージュの下地を使ってるときはあまり乾燥しないので、結構乾きやすいファンデなのかな?と思いました。
私はシークレットスキンメイカーゼロが好きでした(゚∀゚)
どちらもプチプラで仕上がりがキレイな優秀アイテムでしたが、私はシークレットスキンメイカーの方が好きだったかなぁ。
使い心地もそうなんですが、なめらかな陶器のような仕上がりがキレイで、一瞬で気に入ってしまいました・・!
あとは潤いかな。パウダリースキンメイカーは少し乾燥する感じがしたので、私のような乾燥肌の方にはシークレットスキンベースゼロをおすすめします。
それぞれミニサイズが数量限定で発売されているので、「ちょっと試してみたいな」なんて方はこちらをチェックしてみてください。
最後に・・
今回はケイトのリキッドファンデを比較してみました。
このブログでは他にもいろいろなベースアイテムのレビューや比較をしています。
気になる記事があれば、ぜひ読んでみていただけたら嬉しいです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。