今回は我が家にある6つの皮脂崩れ防止下地を、私が「これは良い!」と感じた順にランキングにしてみました。
ちなみに先に私の肌質を書いておくと・・
- 乾燥肌
- 敏感肌
- 鼻周りだけめちゃくちゃテカる
ざっくりですが、こんな感じです。。顔全体は粉を吹くくらいの乾燥肌なのに、小鼻だけめちゃくちゃテカるので、一言で表すと「超極端な混合肌」という感じかな。
ランキングの最後には「皮脂に強かった順」「乾燥しにくかった順」もご紹介していますので、合わせて下地選びの参考にしていただけたら嬉しいです。
では早速第6位から発表していきますね!
目次
第6位:コフレドール「ヌーディカバーロングキープベースUV」
引用:コフレドール
商品名 | ヌーディカバーロングキープベースUV |
値段 | ¥2,800(税抜) |
紫外線防止効果 | SPF25・PA++ |
内容量 | 25ml |
商品ページ | ヌーディカバーロングキープベースUV |
コフレドールの崩れにくいタイプの下地です。肌をつるんっとさせ、ファンデのノリをよくしてくれるアイテムです。
「ロングキープ」って名前だから皮脂に強そうなイメージだったのですが、テカリを防ぐというよりはファンデをキレイに密着させることでヨレとか粉浮きを防ぐタイプの下地みたい。
テクスチャーはゆるめで、乳液のような感じです。薄いピンク色なのでほんのり顔を明るくしてくれます。
伸ばしてみるとこんな感じ。少しツヤ感のある仕上がりになります。
実際に使ってみました!
顔に塗ってみるとこんな感じです。ちなみに、ファンデはそれぞれ下地と同じブランドのパウダーファンデを使うようにしました。
カバー力はそんなにないんだけど、肌がつるんっとなるので、化粧ノリは抜群によくなる下地でしたよ〜。
ファンデもピタッと密着するので、仕上がりがすごくキレイになります。
数時間後はこんな感じ
およそ10時間後のお肌と比較してみると、こんな感じ。
すんごい崩れてるってわけじゃないんだけど、鼻周りのテカリと口や目の周りの乾燥が気になってしまいました。。
化粧ノリの良さはすごく実感できたけど、キープ力はそこまで高くないかなぁ?というのが私が使用してみて思った率直な感想です。
コフレドール「ヌーディカバーロングキープベースUV」を見てみる→
第5位:メディア「ラスティングベース」
引用:media
商品名 | ラスティングベース |
値段 | ¥900(税抜) |
紫外線防止効果 | SPF20・PA++ |
内容量 | 30ml |
商品ページ | ラスティングベース |
皮脂やテカリだけでなく、たるみ毛穴などにも対応してくれるというこちらの下地。
中身は薄いピンクベージュです。テクスチャーはシャバシャバとまではいかないけど、かなりゆるめ。
結構ね、カバー力があったんですよね〜。しっかりトーンアップしてくれるし、色ムラも補正してくれます。
実際に使ってみました!
画像だとちょっとわかりにくいのですが・・結構キレイにトーンアップしてくれる下地です。
化粧ノリも良くなるようで、パウダーファンデは微妙でしたがリキッドファンデと一緒に使ったときはすごくキレイにファンデがのってくれましたよ。
数時間後はこんな感じ
ラスティングって「長持ちする」という意味らしいんですが、肝心のキープ力は若干弱めかな。
時間が経つと鼻周りが結構テカってました。。でも乾燥感は感じなかったので、密着感があって崩れにくいようなファンデと合わせて使ってもいいかも◎
トーンアップと化粧ノリの良さは実感できましたし、なんといっても値段がお安いので、コスパはとてもいい下地だと思います。
第4位:エスプリーク「パーフェクトキープベース」
引用:エスプリーク
商品名 | パーフェクトキープベース |
値段 | ¥2,600(税抜) |
紫外線防止効果 | SPF25・PA++ |
内容量 | 30g |
商品ページ | パーフェクトキープベース |
今年の春に発売された新作ですね。「パーフェクトキープ」という名前のとおり、しっかりテカリを抑えてくれる下地です。
中身はこちらも薄いピンク色。テクスチャーは乳液状で、伸びがとてもいいです。
伸ばしてみるとこんな感じ。ピンク色なので、ほんのりトーンアップしてくれます。
よく伸ばしてなじませるとサラサラになる感じがとても好きでした◎
少しハーブのような香りがついているので(私はのど飴みたいな匂いだと思いましたw)、化粧品の香りが苦手な方は注意です。
実際に使ってみました!
色ムラがカバーされるほどではないけれど、顔を少し明るくしてくれました。
毛穴も隠してくれますし、つるんっとした肌に仕上がるので化粧ノリもとてもよくなりますよ◎
数時間後はこんな感じ
8時間一度も化粧直しせずに過ごしましたが、小鼻のテカリは一切なし。一日中サラサラな肌をキープしてくれました。
この皮脂への強さは、プリマヴィスタの下地に匹敵するんじゃないかなぁ。
ただその反面、空調の効いた部屋で仕事していると少し乾燥感が気になってしまいました。。
夏場はちょうどいいのかもしれないけど、まだ肌寒い間は鼻周りだけ部分使いしてもいいかなと思っています。
第3位:プリマヴィスタ「皮脂くずれ防止化粧下地」
引用:プリマヴィスタ
商品名 | 皮脂くずれ防止化粧下地 |
値段 | ¥2,800(税抜) |
紫外線防止効果 | SPF20・PA++ |
内容量 | 25ml |
商品ページ | 皮脂くずれ防止化粧下地 |
「皮脂に強い下地」といえば、やっぱりプリマですよね。この下地を見ると夏を思い出す方は、きっと私だけじゃないはず。
中身はこちらも薄いピンク色。テクスチャーは他の下地に比べて若干もったりしていますが、伸びはとってもいいです。
伸ばすとほんのりトーンアップしてくれます。
実際に使ってみました!
どうでしょう・・?そんなにすっぴんと差はないけど、下地をのせた肌の方が少しだけ明るくなっているのが伝わるかなと思います。
色ムラをカバーするほどではないけど、全体的にワントーンアップしてくれている感じ。
数時間後はこんな感じ
さすがプリマ、皮脂が出る気配が一切ありません・・!テカリだけでなく汗によるヨレにも強いので、夏場の屋外レジャーの時とかにはすごく頼りになる下地です。
ただエスプリーク同様、やっぱり空調の部屋にいると乾燥が気になったかなぁ。フェイスラインが若干パサついていました。。
夏場の屋外とかだとちょうどいいんですけどね〜。普段は部分使いの方がいいかなーと思ってます。
なんだかエスプリークと感想が似てしまいましたが・・プリマの方が少し皮脂に強いかなー?ってくらいで、正直3位と4位は私の中でほとんど差はなかったですw
どっちも皮脂に強いので、テカリが気になる方はこの2つから選ぶのがいいと思う◎
第2位:セザンヌ「皮脂テカリ防止下地」
引用:セザンヌ
商品名 | 皮脂テカリ防止下地 |
値段 | ¥600(税抜) |
紫外線防止効果 | SPF28・PA++(紫外線吸収剤不使用) |
内容量 | 30ml |
商品ページ | 皮脂テカリ防止下地 |
今回ご紹介する6つのアイテムの中で、最安値でございます。それなのにしっかり化粧崩れを防いでくれるので、本当にコスパがいいですよね・・!
中身はこちらも薄いピンク色。テクスチャーはかなりシャバシャバです。
伸ばすとほんのり明るくなりますね。
実際に使ってみました!
カバー力はほとんどないんだけど、トーンアップはしてくれますね。すっぴんより顔が明るくなっています。
ファンデーションもセザンヌのウルトラカバーを使ったのですが、化粧ノリがよくなったのかスルスルーっと伸びてくれました。
下地もファンデも648円なのですが、すごくキレイな仕上がり・・!さすがセザンヌですね〜すごい。
数時間後はこんな感じ
若干小鼻の辺りがテカってましたが、ほとんど気にならない程度。12時間なにもせずこのくらいのなら、崩れにくい方だと思います。
乾燥も特に感じなかったですし、この値段でこのパフォーマンスは感動でした〜。
セザンヌ「皮脂テカリ防止下地(ピンクベージュ)」を見てみる→
ちなみに、ピンクよりほんのり透明感がアップするブルー版もあります。そっちもおすすめですよ。
第1位:マキアージュ「ドラマティックスキンセンサーベースEX」
引用:マキアージュ
商品名 | ドラマティックスキンセンサーベースEX |
値段 | ¥2,600(税抜) |
紫外線防止効果 | SPF25・PA+++ |
内容量 | 25ml |
商品ページ |
堂々の第1位はマキアージュです。去年大人気だった「ドラマティックスキンセンサーベースUV」の進化版ですね。
2位から6位までは私の中で正直そこまで大きな差はないんですが、マキアージュの下地は段違いに好きです。
一言で表すと「テカリにくく潤う下地」という感じ。
リニューアル前のものも好きだったんですが、今回はカバー力と透明感も加わって、さらに素晴らしい仕上がりになってましたよ〜!
テクスチャーは白っぽいピンクベージュ。テクスチャーはゆるめで、伸びも良いです◎
伸ばしてみると少しトーンアップされます。触り心地もサラサラで、次に使うファンデの邪魔をしません。
実際に使ってみました!
どうでしょう・・?すっぴんと比べてみると、下地のみでも色ムラやくすみを結構カバーしてくれているのが伝わるかなと思います。
肌トラブルが少ない方なら、これにパウダーだけでもいいんじゃないかなぁ。
下地のカバー力があるおかげか、ファンデをのせたあとの仕上がりもすごくキレイになりました。
数時間後はこんな感じ
12時間経ってもあんまり変わってないです・・!テカってもないし、パサついてもいない。まさにこれこそ私が求めていた下地でした。
空調の部屋で長時間過ごしていても乾燥することなく、雨が降っているジメジメした日でもテカリにくかったので、「マキアージュすごいなぁ・・」と改めて実感しました。
テカリがとても気になる方にはプリマヴィスタとかエスプリークの下地の方がおすすめですが、私のような「乾燥肌なのに鼻だけテカる・・」みたいな方にはマキアージュを全力でおすすめします・・!
※7/21追記:864円で3週間分お試しできるミニサイズの下地が登場しました!
資生堂のオンラインショップで約3週間分が864円でお試しできるミニサイズのものが発売されています。
数量限定商品なので、気になってる方は売り切れる前にぜひチェックしてみてください!
公式:マキアージュ「ドラマティックスキンセンサーベースEX」ミニサイズを見てみる→
皮脂に強かった順に並べると・・
①プリマヴィスタ
②エスプリーク
③マキアージュ
④セザンヌ
⑤コフレドール
⑥メディア
こんな感じでした。
プリマヴィスタとエスプリークは、ややプリマヴィスタの方がテカリにくかったくらいで、ほとんど同じくらいテカリにくかったです。
乾燥しにくかった順に並べると・・
①マキアージュ
②メディア
③セザンヌ
④コフレドール
⑤エスプリーク
⑥プリマヴィスタ
こんな感じ。
マキアージュが断トツで乾燥しにくかったような気がします。これでテカリにもそこそこ強いんだから、やっぱりすごいよね〜。
最後に・・
今回は、私が持っている6つの化粧崩れ防止下地をおすすめ順に並べてみました。
これから気温が暖かくなうにしたがって、外にお出かけしたり、人に会う機会も多くなるはず。崩れにくいアイテムで一日キレイな肌をキープできるよう、下地選びの参考にしていただければ嬉しいです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。