「メイクしながら肌のケアもできるファンデが欲しい」
「仕上がりがキレイな美容液ファンデを探している」
この記事ではそのような方に向けて、私が持っている「HAKU」「エクセル」「マキアレイベル」の3種類の美容液ファンデを比較し、使用感や仕上がりがよかった順にランキングにしてみました( ゚∀゚)ノ
ちなみに、ランキングの前に私の肌質を簡単にまとめておくと・・
- 乾燥肌
- 敏感肌
- 鼻周りだけ脂っぽい
- 色ムラのある赤ら顔
- 万年いちご鼻・・( ;∀;)
ざっくりですが、こんな感じです。
「肌質似てるかも!」って方に参考にしていただければ幸いです。
ではでは、早速第3位から発表していきますね。
目次
第3位:エクセル「スキンティントセラム」
商品名 | スキンティントセラム |
値段 | ¥1,944 |
紫外線防止効果 | SPF28・PA++ |
色展開 | 4色 |
商品ページ | スキンティントセラム→ |
今年の春に発売された美容液81%のセラムファンデーションです。
私は標準色のST02を使用しています。ちょっとオレンジっぽく見えるけど、伸ばすと自然になじんでくれますよ。
美容液みたいなゆるめのテクスチャーで、肌に伸ばすとピタッと密着してくれます。使用感はポール&ジョーの下地とか、RMKのファンデに近いかも。
セラミドなどの保湿成分が多数配合されているので、保湿力は申し分ないファンデだと思います。
実際に使ってみました!
下地なしでもOKのファンデなので、スキンケア後にそのまま使用しました。
どうでしょう・・?薄づきのファンデですが、色ムラや小鼻の赤みなどは結構カバーしてくれてますね〜。
さすがに頬のあたりのモヤモヤっとしたシミは隠しきれなかったけど、素肌っぽい仕上がりのファンデにしてはカバー力がある方だと思います。
ほんのり光をまとったかのような、絶妙なツヤ感もとてもキレイです。使用感と仕上がりに関しては、プチプラとは思えないような素晴らしさでした。
12時間後はこんな感じ
この日はわりと涼しい日だったのですが、鼻周りが結構テカってました・・!
かなり保湿力のあるファンデなのでしょうがないですが、皮脂くずれが気になる方はテカリ防止系下地と合わせて使用した方がいいと思います。
でも汚い崩れ方ではなかったですし、潤いはしっかりあったので下地次第で夏でも全然使えるファンデだと思いますよ〜。
別の記事で単体で詳しくレビューしていますので、合わせて参考にしていただけたら嬉しいです。
よかったところと気になったところ
- つけ心地が軽い
- フィット感がある
- 透明感がある
- 厚塗り感がない
- 乾燥しない
- カバー力があんまりない
- 皮脂くずれが気になる
私が使ってみた感想をまとめるとこんな感じ。
使用感・仕上がりともにプチプラのファンデとは思えないほどよかったです◎
他の2つのファンデのように「薬用」ではないので、シミや美白に有効な成分などは配合されていないけど、保湿はしっかりとしてくれるファンデでした。乾燥肌さんには特にいいと思う。
その反面ちょっとテカリやすいのが気になるので、マキアージュやプリマヴィスタの下地と合わせて使おうかなと思っています。
第2位:マキアレイベル「薬用クリアエステヴェール」
商品名 | クリアエステヴェール |
値段 | ¥4,216 |
紫外線防止効果 | SPF35・PA+++ |
色展開 | 5色 |
商品ページ | クリアエステヴェール![]() |
68種類もの美容液成分が配合されたマキアレイベルのファンデ。
その成分の中には、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防いでくれる美白有効成分プラセンタエキスも配合されています。
中身は乳液みたいなゆるめのテクスチャー。エクセルやHAKUのファンデほどフィット感は高くないけど、その分伸びがとてもよかったです◎
適量はおよそ小豆1粒くらい。よく伸びるのでほんの少量で全顔塗れてしまいます。プチプラではないけど、1回買えばかなり長持ちしそう◎
実際に使ってみました!
こちらのファンデもスキンケア後にそのまま使用しました。
エクセル同様、かなり薄づきのファンデです。シミを隠してくれるほどのカバー力はないけど、色ムラやくすみは自然にカバーしてくれますよ。
私は今回「ナチュラル」という色味を選んだのですが、透明感が出てすごくよかったです・・!みずみずしいツヤ感もあって、まるで何歳か若返った時のような感覚にしてくれましたw
マキアレイベルってあんまり聞いたことないブランドだったので正直そこまで期待はしていなかったのですが(失礼)、かなりよかったです。おすすめ!
12時間後はこんな感じ
この日は春にしてはかなり暑い日だったこともあってか、小鼻がすごいテカってますw
ただ汚い崩れ方ではなくて、小鼻だけファンデが浮いて消えてる感じだったので、軽くティッシュオフしてからパウダーをのせればキレイに戻ってくれました。
気になったのはテカリくらいかなぁ。乾燥はまったくしなかったですし、洗顔後に肌が疲れている感じもなくていい感じでした。
よかったところと気になったところ
- 透明感が出る
- みずみずしいツヤがキレイ
- 伸びがいい
- 厚塗り感がない
- 美白有効成分が配合されている
- カバー力があんまりない
- ちょっとテカリやすい
一番よかったところは、みずみずしいツヤ肌にしてくれるところ。ほんのりトーンアップされ、若々しい透明感のある肌に仕上げてくれます。
カバー力が控えめですが、重ね塗りすることでキレイにカバーしてくれましたし、厚塗りになることもなく素肌感のある仕上がりになれたのもよかったかな。
エクセルのファンデ同様テカリやすいのは気になったので、夏場はテカリ防止下地と一緒に使うのがおすすめです◎
公式サイトでハーフサイズのものが1,980円でお試しできるので、気になる方はぜひ使ってみてください(=゚ω゚)ノ
>>公式:マキアレイベル「薬用クリアエステヴェール」を見てみる→
第1位:HAKU「薬用美白美容液ファンデ」
商品名 | 薬用美白美容液ファンデ |
値段 | ¥5,184 |
紫外線防止効果 | SPF30・PA+++ |
色展開 | 4色 |
商品ページ |
堂々の第1位は今年の春に発売されたHAKUのファンデです。
HAKUというと美白美容液が有名ですが、そのブランドからファンデが出たということで、飛びつくように購入してしまいましたw
テクスチャーは柔らかいクリーム状。伸びはいいですが、肌に伸ばすとピタッとフィットします。
このフィット感は、3位でご紹介したエクセルのファンデに近いかも。気持ちいいくらい密着するので、ファンデを塗ってるって感じがまるでありません。もはや肌の一部って感じ。この軽い使用感でしっかりカバーしてくれるんだからすごいよなぁ。。
ちなみに、HAKUのファンデには同ブランドの美容液にも使われている「4MSK」という美白有効成分が配合されています。
この「4MSK」という成分、なんと資生堂が13年という歳月をかけて開発した成分なんだそうですよ〜!
それを聞くだけでなんだか期待できちゃいますよねw
実際に使ってみました!
このファンデもスキンケア後にそのまま塗っていいそうなので、下地なしで使用しました。
この日はなぜかめちゃくちゃ顔が赤かったんですが、ファンデがかなりしっかりとカバーしてくれたおかげで、均一な色白肌になれました・・!
ぜーんぜん厚塗り感ないのに、不思議とカバー力があるんですよね〜。
私も不思議に思って調べてみたのですが、このHAKUのファンデには「ファインレッドパール」という赤色の光の効果をうまく利用して、薄づきだけどしっかり肌トラブルを隠してくれるパールが入っているんだそうです。
みなさんもきっと感じたことがあると思いますが、蛍光灯の白い光より赤っぽい暖色系の光って肌がキレイに見えるじゃないですか。
それと同じで、赤い光って肌をキレイに見せてくれる効果があるんだそうです。
ファンデ自体を塗り重ねてカバーするのではなく、光の力でカバーするから薄づきなのにしっかり隠れるということですね。
この技術・・!すごいですよね〜ほんと。。
12時間後はこんな感じ
そうそうこのファンデ、意外とテカリにくかったんです・・!これには私もびっくりでした。
全然崩れてない!ってわけじゃないんだけど、今回ご紹介した他の美容液ファンデに比べると化粧モチがよかったです◎
とはいえ、さすがに夏場はもっとテカりやすくなると思うので、皮脂が気になる部分にのみテカリ防止下地を併用しようかなと思っています。
よかったところと気になったところ
- 透明感が出る
- 薄づきなのにカバー力がある
- フィット感がある
- 美白有効成分配合
- ほんのりツヤが出る
- 思ったより崩れにくい
- 値段がお高め
HAKUのファンデは仕上がりも使用感も、化粧モチもよかったです。これで美白有効成分も配合されているって、なかなかすごいファンデなんじゃないでしょうか。
値段が若干お高めではありますが、使ってみて納得でした。薄づきなのにカバー力があるので仕上がりがめちゃくちゃキレイですし、パウダーがいらないくらいサラサラになるので使用感も最高です◎
「仕上がりも使用感もいい美容液ファンデ探してる」って方は、ぜひ一度試してみて〜( ゚∀゚)ノ
ちなみに、資生堂のオンラインショップで購入するとポイントがつくので、マキアージュやインテグレートなど資生堂のコスメをよく買ってる方は、公式サイトでの購入がお得ですよ。
他にも割引のクーポンがもらえたり、購入金額に応じてお菓子がもらえたり・・と色々な得点がありますので、よかったら利用してみてください。
最後に・・
今回は、HAKU・マキアレーベル・エクセルの美容液ファンデをランキング形式でご紹介しました。
このブログでは、他にもさまざまなベースアイテムのレビューや比較をしています。
興味がありそうなものがありましたら、ぜひ覗いてみてくださいね。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。